過去の投稿

July 2012 の投稿一覧です。
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 東山植物園の野はらビオトープとビオトープの間にある休憩所の近くで、クマバチの大群がブンブンと飛んでました。
 あまりにも忙しく飛んでいるので、なかなかお顔を撮ることができません。この写真が精いっぱい。
クマバチ
2012/07/29
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/160s F5.6 +0.0EV ISO200

 日本で一番大きいオニヤンマがビオトープで休んでいました。
 確かに大きく、感動ものでした。(クモの巣がちょっと気になるなぁ。)
 因みに全体を撮りたかったので、F11まで絞り込みました。
オニヤンマのメス背中
2012/07/29
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
250mm 1/160s F11 -0.3EV ISO1600 三脚使用

 本日も目玉なので、横から撮った写真もアップします。しかしおとなしくしてくれてラッキー。
 このカメラは高ISOに弱いと言われてますが、ISO1600でも十分使えますね。
オニヤンマのメス横
2012/07/29
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
300mm 1/160s F11 -0.3EV ISO1600 三脚使用

 温室まえの洋風庭園にある池では、コシアキトンボが飛んでいたそうです。
 しかしよくピントが合わせられたな、と感心しております。
コシアキトンボのオス
2012/07/29
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s 5.6 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 こちらは湿地園にいる日本で一番小さいハッチョウトンボです。
 まあ沢山写真があるのですが、一番大きいトンボも撮ったので一緒に掲載です。
ハッチョウトンボのオス
2012/07/29
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 帰り掛けに星が丘門の前で咲いていたアサガオです。
 お昼過ぎなんですが、未だ綺麗に咲いてますね。まさかヒルガオ・・・。
アサガオ
2012/07/29
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200

 今月の22日で年間パスが期限切れでしたので購入したら、キャンペーン中と言うことでオリジナルボールペンを頂きました。確か毎年4月にも何らかのキャンペーンをやっていた様な・・・。
オリジナルボールペン
2012/07/29
DMC-TZ3
9.1mm 1/30s F4.3 +0.0EV ISO100 強制発光
 あまりにも素っ気ないスマホなんで、リボンケースを購入しました。もちろん妻用。
 念のため、キティちゃんではありません。
リボンケース
2012/07/15
DMC-TZ3
9.1mm 1/30s F4.3 +0.0EV ISO100 強制発光
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 気温が35℃近くにもなると予想される中、妻が休みだからと「笠松トンボ天国」に行って来ました。
 お約束のオブジェクのご挨拶です。
オブジェクト
2012/07/25
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/500s F7.1 +0.7EV ISO100
【妻提供】

 このビオトープには、ハグロトンボが沢山いたそうで、確かに写真が沢山撮ってありました。
 トンボのために毎週出掛けていることになるんですが、このやる気はどこにあるんでしょうね。
ハグロトンボ
2012/07/25
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.3EV ISO640
【妻提供】
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 「夏のトンボ観察会・トンボ研究相談会」が開かれましたので、参加してきました。
 先ず会場に入って目を引いたのは、クマゼミの抜け殻の数。(大笑)
クマゼミの調査
2012/07/22
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/50s F3.5 +0.0EV ISO640

 少し時間が早かったので人気が少なく、会場はこんな雰囲気でした。
 内部では、YUIさんの写真展が行われており、こんな写真が撮れたらとため息がでます。
ビジターセンター内の写真展
2012/07/22
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/50s F3.5 +0.0EV ISO400

 観察会は始まる前に、桶ヶ谷沼ビジターセンターの前にいたチョウチョです。ひょっとして蛾かも。
観察会の前のひと仕事
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】

 中華料理に使う高級食材があると言うことで、トンボより先に案内されました。
 どうも早朝にはピントしていたそうですが、10時近くなると元気がなくなってしまうそうです。
キヌガサダケ
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO250
【妻提供】

 こちにのキノコは珍しくもなさそうですが、花の形に割れていたので撮りました。
 手前のキノコが裂けると、こんな風になるんですね。
花の形に割れたキノコ
2012/07/22
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/50s F3.5 -0.7EV ISO250

 鶴ヶ池にいたチョウトンボにフォーカスし、背景に白のスイレンをあしらって見ました。
 もう少し左側のスイレンとチョウトンボを離すべきだった。
スイレンとチョウトンボ
2012/07/22
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
184mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO250
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 羽化仕立てなので、未だメガネが透明に近い色をしています。これじゃあ世の中見えないよね。
 余談ですが、透明人間は目が見えないそうだ。何故って光が屈折しないと結像しないため。
羽化仕立て
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO1250
【妻提供】

 キイイトトンボの連結カップルです。しっかり捕まれているので、メスが宙に浮いている・・・。
キイイトトンボの連結
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO125
【妻提供】

 こちらも羽化仕立てなのが、ハラビロトンボのメスがじっとしていました。
 曇天な上、久々に気温が低い(26℃程度)から動かないのかも知れません。
ハラビロトンボのメス
2012/07/22
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO500

 鶴ヶ池の駐車場に止めて、鶴ヶ池に向かう途中、ウチワヤンマが出迎えてくれました。
 しかも近付いても全然逃げない。30mmのマクロでここまで寄れるとはラッキーです。
ウチワヤンマ
2012/07/22
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/125s F5.0 +0.0EV ISO200

 鶴ヶ池に着いて先ず驚いたのは、チョウトンボの天国って感じでした。池の畔をひらひらと。
チョウトンボのオス
2012/07/22
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO320

 チョウトンボの連結を発見したお蔭で、チョウトンボの雌雄を見分ける事が出来る様になりました。
 オスよりメスの方が少し薄い感じで、産卵する暇もない程オスに追い回されていました。
チョウトンボの連結
2012/07/22
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO1600

 キイイトトンボ・・・。確かに黄色だ。実はじっとしていると、背景に溶け込んじゃうんです。
キイイトトンボ
2012/07/22
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO200

 マユタテアカネと言うことで、眉を撮るため正面から「こんにちは」って感じで撮ったそうです。
 聞くところによりますと、眉がない者もいるそうで・・・。
マユタテアカネ
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】

 多分キイイトトンボのメスです。但し確信はありません。
 妻がカメラを持って追っかけてい一瞬、近くにいた昆虫を捕らえぼりぼりと食べ始めたそうな。
キイイトトンボのメス
2012/07/22
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ: 草花
投稿者: ???
 あいち海上の森センターの手前にあるビオトープのガマですが、ちょっと小さ目ですね。
 植物園ではありませんので、流石に名札がありません。(笑)
 今が一番茶色の毛が綺麗に付いている時なんでしょうね。
ガマ
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
70mm 1/125s F5.0 +0.0EV ISO100

 足元にはネジバナが綺麗に咲いていましたので、ローアングルで撮ってみました。
 30mmとは言え、ここまで近付いて撮るにはピント合わせが難しいです。しかもライブビューで。
 そんな余裕はなかったけど、背景をもう少し左にずらして黒くできれば良かった。
ネジバナ
2012/07/16
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200

 あいち海上の森センターを離れ、広久手第一池にに歩いている時、頭上になっていた実です。
 森を歩くときは、足元のみならず、頭上にも目配りが必要ですね。
頭上の実
2012/07/16
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F4.5 +0.0EV ISO200

 四つ沢付近にある駐車場から、ふれあいの里に向う途中の足元にも綺麗な花が咲いてます。
 名前が分からないのが残念です。欲を言えばもう少し寄っていれば・・・。
もちろん足元にも
2012/07/16
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 この花も至る所で咲いており、汗だくになって歩いていても、目を楽しませてくれました。
 ミラーレスカメラにマクロレンズ、意外と便利でお勧めです。更に30mmは標準レンズとしても。
道端の白い花
2012/07/16
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F4.5 +0.0EV ISO200

 ふれあいの里にある「里山サテライト」の南側に咲いていた花です。
 彼岸花に似た珍しい花があると聞いて撮ったんですが、これとは別の花だったらしい。
 先週スマホを購入したのだから、その場で確認することもできたんですね。(^^ゞ
珍しい花ではなかったかな
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO320
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 海上の森にあるセンターから森に入ること約15分、トンボがいそうな貧栄養湿地に到着しました。
 ここではハッチョウトンボやヤンマが飛び交っており、トンボの楽園と言ったところてしょうか。
 でも何で貧栄養湿地って名前になったんだろうか・・・。
貧栄養湿地
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
18mm 1/100s F6.3 +0.0EV ISO100

 次に四つ沢付近にある駐車場に車を止め、ふれあいの里に向かいました。
 このゲートは猪(イノシシ)避けのため設置されており、「この先、自動車・自転車等の車両及び猪は通行できません。」と但し書きがありました。(笑)
猪(イノシシ)は通行できません
2012/07/16
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO200

 ふれあいの里にある「里山サテライト」です。
 海上の森にあった古民家を移築したそうで、中には自由に入ることができ休憩所となっていました。
里山サテライト
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
18mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO100

 海上の森の海上砂防池に辿り着きました。暑いにも関わらず、何とも幻​想的な風景に癒されます。
 本当はトンボがいると期待してましたが、シカオラトンボが数頭いたのみで、ちょっと残念。
幻想的な池
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
18mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO100

 同じく海上砂防池に埋もれている枯れた木々です。
 こんな風景があるのなら、それなりのレンズを持参すれば良かったと、未だに後悔しております。
 また構図としては、もう少し下に向けて池を多めに入れた方が良かったと反省。
枯れ木
2012/07/16
SLT-A65V AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
100mm 1/160s F5.6 +0.0EV ISO160
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 暑いことは分かっていましたが、梅雨末期のジメジメした特にも関わらず、海上の森に行きました。
 何だか綺麗なカメムシがいたそうで、ご覧のとおり人の顔にも見える面白い模様が見事です。
カメムシの仲間
2012/07/16
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】

 目的はトンボなんですが、それ以外の昆虫も沢山撮りました。
 バッタの仲間が脱皮していましたので、こちらも被写体の対象に。
脱皮
2012/07/16
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO125
【妻提供】

 ベニイトトンボのカップルです。
 この海上の森では珍しいトンボだそうで、このビオトープでしか見掛ないそうです。
ベニイトトンボ
2012/07/16
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 ハッチョウトンボにピントを合わせ、背景をぼかして居場所を醸し出す描写をしてみました。
 噂では、東山植物園のハッチョウドンボの故郷だとか・・・。
ハッチョウトンボのオス
2012/07/16
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200

 ハッチョウドンボがいる池で撮影をしていると、チョウトンボが撮ってくれとひらひら飛んで来ました。
 目の前に来たり遠くに行ったりと、なかなかじっとしてくれず、やっと枝に留まった所を狙いました。
チョウトンボ
2012/07/16
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO400

 同じくハッチョウトンボを撮っていたら、クロスジギンヤンマが遠くの枝に留まってくれました。でも遠過ぎ。
クロスジギンヤンマ
2012/07/16
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO1250

 海上の砂防池に向かう途中で見かけたトンボです。ヤンマの一種らしいが、小振りなんです。
小振りなヤンマ
2012/07/16
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV
【妻提供】

 チョウトンボを撮っていた時にお会いした方に、ここでもお会いする事ができ、このバッタはツマグロバッタですよと教えて頂きました。
 その方は昆虫に付いて詳しく、色々な昆虫を熱心に撮られていました。
 参考までに300mm F4に1.4倍のテレコンを付けて撮影されてました。流石に迷いがないなぁ。
ツマグロバッタ
2012/07/16
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO500
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 やっぱり気になるハッチョウトンボ君です。
 トンボを撮っていると良く会う方から、「ハッチョウトンボは小さい(1円玉程度)から大きく撮っては駄目。小ささを強調しつつ、トンボにはピントをしっかり合わせるのだ。」と教えて頂きましたので、今回実践してみましたが、どうも背景のボケがうるさくなってしまいました。(^^ゞ
 F8.0にしましたが、F5.6程度が妥当かも。
梅雨末期のハッチョウトンボ
2012/07/14
MEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
カテゴリ: 草花
投稿者: ???
 蒸し暑い中、恒例の東山植物園に行って来ました。
 朝から水を撒いていたので、とても蒸し暑い温室の中ではサボテンが開花してました。
蒸し暑い温室のサボテン
2012/07/14
MEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/250s F9.0 +0.0EV ISO200

 温室前の洋風庭園で咲いているハスの花です。今回は蕾と共に開いた花も一緒に。
洋風転園のハス
2012/07/14
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
181mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO200

 お花畑では、夏の花が沢山咲いてました。
 特に大きな花はありませんが、可愛い花たちが迎えてくれ、しばし暑さを忘れる事ができるかも。
お花畑
2012/07/14
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
114mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO200

 先ずは白に赤の斑が入った鮮やかな花です。でもちょっと白飛びしたかも。(苦笑)
 手前に昆虫がいましたが、定番で雌蕊(メシベ)にフォーカスしました。
鮮やか
2012/07/14
MEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F8.0 +0.3EV ISO200

 今回は手持ちなので、これが精いっぱいなんです。やっぱりマクロには三脚必須ですね。
黄色
2012/07/14
MEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F8.0 +0.3EV ISO200

 クチナシの花もご覧のとおり綺麗にさいてました。
 どちらかと言えば、といも良い香りが私を誘ってくれたって感じです。
クチナシの花
2012/07/14
MEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO200

 ハッチョウトンボがいる合掌造りの家の前に生えていたキノコです。
 これぞお菓子にそっくり。美味しそうですが、きっと毒があるんでしょうね。
 ところで、手前の小さな昆虫にも注視して下さいね。
20120714-dsc03038.jpg
2012/07/14
MEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/125s F5.6 -0.7EV ISO200

 こちらは帰り道で見かけたキノコです。こう言った撮影には望遠レンズが便利ですね。
20120714-dsc03626.jpg
2012/07/14
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
171mm 1/320s F5.6 -0.7EV ISO1000
 ドライブスルー公衆電話の続報で、内部はこの様になっており、レーンは2つありますね。
ドライブスルー公衆電話の続報
2012/07/13
DMC-TZ3
9.1mm 1/800s F4.3 +0.0EV ISO100
 日進市には「ドライブスルー公衆電話」と言う珍しい物が残っています。
 これを利用している人をたまに見掛ますので、廃止はもう少し先なのかな。
ドライブスルー公衆電話
2012/07/10
DMC-TZ3
8.2mm 1/500s F4.2 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 クロスジギンヤンマがジョウジョウトンボを捕まえたと思ったら、むしゃくしゃと食べてしまいました。
捕食
2012/07/08
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
300mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO400 三脚使用

 洋風庭園の西側にはハスの花が咲いており、手前には既に種ができてますね。
ハス
2012/07/08
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
280mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO400 三脚使用

 ジョウジョウトンボと葉っぱで「プロジェクトX」だ。
 後方の葉っぱが、トンボのしっぽに重ならないアングルを探せば良かったかなぁ。
プロジェクトX
2012/07/08
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/600s F6.3 +0.0EV ISO500 三脚使用

 温室前の洋風庭園では、クロスジギンヤンマのカップルが仲良く産卵をしてました。
 近くに来てくれないので、400mmでもこけが精いっぱい。
産卵
2012/07/08
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO160

 トンボのいるビオトープには、ガマが沢山実ってまして、秋には風に舞うのでしょうね。
ガマ
2012/07/08
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
18mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 畑に咲いている百日草(ヒャクニチソウ)に、アゲハチョウが蜜を吸いにやって来ます。
 ちょっと大きいチョウなので、本当に普通のアゲハチョウなんだろうか。
百日草にアゲハチョウ
2012/07/07
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO320

 そしてなぜか砂利が好きなツマグロヒョウモンで、こちらの綺麗なのがメスです。
 実は、自宅の庭に訪れるツマグロヒョウモンの多くはオスなんです。そう言う意味でメスは珍しい。
ツマグロヒョウモンのメス
2012/07/07
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400 F6.3 +0.0EV ISO200

 オスもメスに負けず砂利が大好きです。でも何で砂利なんでしょうね。
ツマグロヒョウモンのオス
2012/07/07
NEX-5 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400 F6.3 +0.0EV ISO200
カテゴリ: 水族(水中)
投稿者: ???
 妻から庭にカメがいると連絡があり、確認してみると本当にカメだ。
珍客
2012/07/04
DMC-TZ3
9.1mm 1/500s F4.3 +0.0EV ISO100

 どうも卵を産み付けようと砂利に入ったらしく、日の当たるところに出したら不機嫌そうな顔に。
カメ
2012/07/04
DMC-TZ3
10.2mm 1/500s F4.5 +0.0EV ISO100
カテゴリ: サボテン
投稿者: ???
 2日ほど前から、サボテンの大仏殿(ダイブツデン)に花が咲いたそうですが、今朝やっと写真に収めることができました。
大仏殿(ダイブツデン)
2012/07/04
DMC-TZ3
10.2mm 1/400s F4.5 +0.0EV ISO100

 花のアップを見ると、雌蕊(メシベ)が緑なので綺麗で目立ちますね。
 流石に2日目ともなると、花びらが広がり過ぎて残念ですが。
花のアップ
2012/07/04
DMC-TZ3
9.1mm 1/800s F4.3 +0.0EV ISO100
カテゴリ: サボテン
投稿者: ???
 今年はエキノプシス属のサボテンが良く咲きます。
 夜咲なので、雨天でも気持ち良く開いてくれるのがうれしい。
エキノプシス属
2012/07/01
DMC-TZ3
11mm 1/30s F4.5 +0.0EV ISO100 強制発光
 やっとスマホを手に入れました。2台同時に購入すると2万円キャッシュバックなので。(笑)
スマホ(SC-06D)
2012/07/01
DMC-TZ3
11mm 1/5s F4.5 +0.0EV ISO200