過去の投稿

18 August 2013 の投稿一覧です。
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 東山植物園のトンボを撮り終えた頃、やまねさんが妻にミヤマアカネを見に行きませんかと誘ったため、急きょ北設楽郡設楽町豊邦青木平に出掛ける事になりました。

 約1時間半移動した甲斐があり、無事ミヤマアカネが出迎えてくれました。
 奥の川に向かう通路にもミヤマアカネがおり、以外にも風景に溶け込んでいます。
通路沿い
2013/08/18 14:19
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/250s F10.0 +0.0EV ISO320

 稲穂に留まっているミヤマアカネは非常に目立ちます。
 こんなに目立つと天敵に襲われないかと心配です。
 まあ数が多いから、自然界では多少減っても問題ないのかも知れませんが。
田んぼ
2013/08/18 14:38
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/250s F10.0 +0.0EV ISO250

 奥の川に移動し、ミヤマカワトンボを探しました。
 非常に用心深く直ぐに逃げてしまいますので、遠くにいるのを追ってこちらにやってくるのを待っての撮影です。(少々やらせ気味)
 因みに追う役は私です。
ミヤマカワトンボ
2013/08/18 15:01
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 暫く観察していると、直ぐ手前の石にやってくる個体がある事に気付きました。
 当初はいなかったのですが、追われている内にこの石が気に入った様で、飛んでも直ぐに戻って同じ向きで留まってくれます。
 何とこの子は1m以内まで寄っても逃げませんでした。
はいポーズ
2013/08/18 15:02
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 夏休み最後の日曜日、恒例の東山植物園に行きました。

 今回は植物園門から入ったため、最初は洋風庭園からです。
 ギンヤンマやシオカラトンボが飛び交う中、アジアイトトンボが水草にひっそりといました。
水草にひっそり
2013/08/18 09:36
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 (-0.3EV) ISO100
【妻提供】

 何とチョウトンボが沢山飛んでいるのには驚きました。
 今まで飛んでいても気付かなかったのかも知れませんが、沢山舞っていると流石に見事です。
チョウトンボ
2013/08/18 09:49
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/250s F9.0 -0.3EV ISO320

 洋風庭園から湿地園に移動する途中、カラスアゲハ♀が盛んに産卵しています。
 水をまいただけの水たまりに産卵しても、直ぐに乾いてしまい場所の選択ミスですね。
 多分30分後にはゆで卵状態に。
ゆで卵
2013/08/18 09:56
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 トンボ狂会の皆さんと野はらビオトープに入ると、ギンヤンマ♂がガマに留まりました。
 比較的近くのガマでしたので、100mmでもご覧の通り大きく撮れました。
ギンヤンマ♂
2013/08/18 10:55
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 ガマの穂の先にショウジョウトンボが、腹部挙上姿勢で留まっていました。
 ショウジョウトンボは沢山撮ったので、敢えてガマの穂を全面に配置しております。
ガマの穂で腹部挙上
2013/08/18 10:58
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/250s F9.0 -0.7EV ISO250

 ちょっと離れたガマには、オオシオカラトンボ♂が2頭留まっていました。
 本来なら縄張り争いをするはずなのに、暑さで疲れているのかな。
 それても余りにも目の前と、真後ろだから、お互いが見えないとか。
お疲れ
2013/08/18 11:47
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/250s F8.0 -0.3EV ISO160

 最後は、小さな穂を付けるガマに留まっていたショウジョウトンボ♀です。
 ♂もそうですが、ショウジョウトンボは全体に少なかったので、そろそろ終わりなんでしょうか。
ガマ
2013/08/18 11:51
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/200s F8.0 -0.3EV ISO100
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 夏休み最後の日とは言え暇なので、久々の東山植物園に行ってきました。

 今回は植物園門から入りましたので、洋風庭園の風景からです。
 妻がSONYのカメラを持っておられる方から声を掛けられ、この洋風庭園は温室の補修工事のため資材置き場となり、暫く入れないとのことでした。
 因みにその方は、ハスの花を撮られるそうです。
洋風庭園
2013/08/18 09:35
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
26mm 1/160s F9.0 +0.0EV ISO100

 洋風庭園の池には色々なスイレンが咲いており綺麗でした。
 逆光からの写真ですが、池の雰囲気は出ていると思ってます。
スイレンの池
2013/08/18 09:45
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/320s F9.0 +0.0EV ISO100

 池の中央付近にはミズカンナが勢い良く茂っています。
 葉の色より、茎の部分が赤いのが印象的でした。
ミズカンナ
2013/08/18 09:45
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
35mm 1/320s F9.0 +0.0EV ISO100

 洋風庭園の池の最後の写真はオニバスで、小さなお子さんが乗れるイベントも開催されます。
 この風景もしばらくの間見れなくなるのかな。
オニバス
2013/08/18 09:54
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/125s F9.0 +0.3EV ISO100