過去の投稿

November 2012 の投稿一覧です。
 今年もラストスパート開始なのか、ぬこちゃんが急増しております。
 先ずは富山土産の電気機関車版。
電気機関車
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
43mm 1/80s F4.5 +0.3EV ISO800

 同じく富山土産の山ガール版です。
 山ガールも多いらしいですが、最近はカメラ女子も多いんですよ。
山ガール
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
45mm 1/80s F5.0 +0.3EV ISO1000

 最後は奈良土産ですが、どこから見ても奈良とは無縁板。(笑)
 良く行く観光地は、買い漁った後なので、選択肢がなくなりつつありますわ。
こじつけ奈良
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
48mm 1/80s F5.0 (+0.7EV) ISO500
カテゴリ: 神社仏閣
投稿者: ???
 奈良の紅葉が気になり、一眼カメラを携え奈良公園を散策して来ました。
 先ずは、春日大社の手前にある日本最古の植物園と言われる万葉植物園に入場。
 やはりカエデの仲間が綺麗ですよね。
万葉植物園の紅葉
2012/11/25
NEX-5 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/200s F6.3 +0.0EV ISO200

 万葉植物園の奥にある藤園では、枯葉が苔(コケ)の上にそっと落ちてしっとりと。
 お断りして置きますが、落ち葉の配置を一切を変えてませんよ。(笑)
苔(コケ)の上
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
23mm 1/60s F4.0 -0.7EV ISO800

 園内に咲いていた椿(ツバキ)の花が、逆光で輝いてました。
 漢字から想像できますが、椿(ツバキ)は春に咲く花なのに、意外と秋にも咲く種も結構ありますね。
 でも花数は・・・。
椿(ツバキ
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
33mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO200

 春日大社参拝した後に奈良公園に戻る途中、道路脇のカエデがとても綺麗に輝いてました。
 まあ紅葉の季節と七五三の参拝が始まった頃ですので、車や通行人を入れない様に撮るのは、やはり無理ですよね。
道路脇のカエデ
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
50mm 1/80s F5.0 +0.0EV ISO400

 少し疲れたので、奈良公園のベンチで休んでいると、鹿さんがやって来ました。
 センベイを食べるでもなく、カメラを向けても全然気にしません。
 この鹿(シカ)さん、撫ぜてやると気持ち良さそうに目を細めたのが印象的でした。
大人しい鹿(シカ)さん
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
26mm 1/125s F5.6 +0.7EV ISO200

 何となく撮りたくなるのが世界遺産の記念碑。
 先進国は世界遺産の認定をしなくても保存してくれるから必要ないけど、日本の様に金を出してくれる国は大切にしないと駄目ですからね。(苦笑)
世界遺産の記念碑
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
32mm 1/125s F6.3 +0.0EV ISO200

 はい、奈良と言えば東大寺の大仏殿。
 普通に撮っても面白くないので、広角レンズで大仏殿を背景に灯籠に寄って見ました。
 今日は晴天なので、青空がとても綺麗に入りました。
灯籠と大仏殿
2012/11/25
NEX-5 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/500s F6.3 -0.7EV ISO200

 と言う訳で、奈良の大仏様のお写真です。
 手前のハスの花にピントが合ってしまい、ちょっと失敗かな。
 神社は写真撮影を禁止ですが、仏閣は撮影しても構わない所が多く寛大ですね。
奈良の大仏様
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/30s F5.6 -1.0EV ISO1600

 実は大仏殿に入る前に見えた金綺羅金の塔、予定通り撮りに行きました。
 金色は、何で人を魅了するんでしょうかね。
金綺羅金
2012/11/25
NEX-5 E16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F6.3 +0.0EV ISO200

 イチョウの黄色に引かれるのは、金色に近いからでしょうか。
 あまりにも黄色が強いので、撮って見たら幹まで黄色に被ってました。
 それにしても巨木ですね。
イチョウの黄色
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
18mm 1/160s F6.3 +0.7EV ISO200

 もちろん境内にはイチョウばかりではなく、カエデも沢山植えられました。
 でもイチョウの黄色は目立ち過ぎ、皆さんイチョウを背景に記念撮影をされてました。
イチョウとカエデ
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
29mm 1/100s F5.0 +1.0EV ISO200

 東大寺から帰る時、池に写った大仏殿がとても綺麗なので撮ってみました。
 いつも思うのですが、池って青空が栄えるんですよね。
大仏殿と池
2012/11/25
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
29mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
カテゴリ: お土産
投稿者: ???
 カメラやレンズを良く買う通販ショップが、大手カメラショップに統合されるため、オリジナルキャラクタをまとめ売りしてます。
 とりあえず試し撮りの被写体として2セット購入しました。(笑)
でじニャンマスコット (男の子)
えこニャンマスコット (女の子)
カデライオンマスコット
オンラインロボくんマスコット
マスコットオールスターズ
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/80s F2.8 +0.0EV ISO100 強制発光

 こんな風にレンズの評価に使う予定。
 F1.8 (開放) このお値段でこの画質はお買い得。
F1.8
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/80s F1.8 +0.3EV ISO320 三脚使用

 F2.8 標準レンズを除き、一般的な明るいレンズの開放値。
F2.8
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/80s F2.8 +0.0EV ISO500 三脚使用

 F5.6 標準ズームレンズの開放値。
F5.6
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/60s F5.6 +0.0EV ISO1600 三脚使用

 F11 コンデジの被写体深度に相当。
F11
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/15s F11 +0.0EV ISO1600 三脚使用

 F22 ピンホールレンズ並みの被写体深度。
F22
2012/11/18
SLT-65V DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/4s F22 +0.0EV ISO1600 三脚使用
カテゴリ: 紅葉
投稿者: ???
 星が丘門の正面にある花壇には、観賞用トウガラシでプラックパールが実を付けてます。
 毎回挑戦してますが露出が難しく、普通に撮ったのが正解でした。
トウガラシ(ブラックパール)
2012/11/18
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
40mm 1/80s F5.0 +0.0EV ISO250

 日本庭園にある池では、背景の紅葉しかけた木々が写って綺麗でした。
 直射日光があたる早朝より、午後の方が綺麗かも知れませんね。
日本庭園
2012/11/18
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/160s F6.3 +0.0EV ISO100

 温室内を眺めた後、バラ園に向かう途中で見かけた木の実です。
 こんな風に沢山落ちており、触ると松ぼっくりの様に硬かったのが印象に残ってます。
硬い木の実
2012/11/18
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
35mm 1/60s F5.0 +0.0EV ISO200

 たまには変わった所を通ろうと桜の回廊方面に行ったら、なんと(子福桜)コブクザクラと言う品種の桜が咲いていました。
 春ほど花付きは良くありませんが、秋に咲く桜もあるんですね。
(子福桜)コブクザクラ
2012/11/18
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/800s F5.6 +0.0EV ISO100 三脚使用

 桜の回廊からお花畑に向かう道には、小さなどんぐり(ドングリ)がコロコロ落ちてます。
 ここに落ちているドングリは、細長いのが特徴的でした。
どんぐりコロコロ
2012/11/18
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
40mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO100

 さて紅葉はもう少し先の様で、所々ご覧の様に色付き始めています。
 問題は暖かい日が続いた後、急に寒くなったため、葉が落ち始めていることが心配です。
待ち遠しい紅葉
2012/11/18
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
22mm 1/60s F5.6 +0.7EV ISO200
 家族が松本に行ったお土産だそうで、りんごの傘をさしてます。
 お土産用のぬいぐるみキティちゃんが少なくなりましたが、探せば見つかるんですね。
りんごの傘
2012/11/11
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/60s F4.0 +0.3EV ISO320
カテゴリ: 草花
投稿者: ???
 東山植物園の星が丘門を入ったら、ツワブキにハチがとまっていたので、さっそくマクロレンズを取り出して撮影開始。
 昆虫を撮るには、やっぱり望遠系のマクロレンズですよね。
ツワブキとハチ
2012/11/10
SLT-65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F5.6 (+0.3EV) ISO400 三脚使用

 お花畑が色鮮やかなので、先ずは望遠マクロレンズでサルビアに焦点を合わせました。
 露出解放で溶けるようなボケにしました。
午前中のお花畑
2012/11/10
SLT-65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/2000s F2.8 (+0.7EV) ISO100 三脚使用

 東山植物園で花が多いのは、やはりお花畑ですよね。
 ローアングルで手前の花に合わせました。
お花畑
2012/11/10
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO200

 毎度のコスモスですが、少々減った感じがします。
 何となくパラパラと言ったところでしょうか。
 ここで一番困るのが風で、何枚か撮った写真の中から選んでます。
コスモス
2012/11/10
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/640s F6.3 +0.0EV ISO200

 昼食を取るため、再度お花畑に戻りました。
 流石にお昼の日差しは強く、サルビアの赤色とマリーゴールドの黄色が眩しい。
 2番目の100mmの望遠レンズの写真とは全く違った世界になりますね。
マリーゴールドとサルビア
2012/11/10
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO200

 お花畑の北側の通路に、マツムシソウが綺麗に咲いているではありませんか。
 もう少し左に配置したかったんですが、右側にも花をカットしたかったので仕方がなく。
 もっと寄ればよかったかも・・・。
マツムシソウ
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO200

 南側の通路にはブルーサルビアが沢山植えてあり、日陰の株を撮るとより青色が濃く見えます。
 花の上部まで入れた場合、日の当たっている背景がうるさくなるので切りました。
ブルーサルビア
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/80s F4.5 +0.0EV ISO200 三脚使用

 今度こそと、三脚を付けた状態でハチに近寄りましたが、仕事熱心なのか逃げませんでした。
 実は良く動き回るため5枚ほど撮り、比較的頭部にピントが合っている写真を選びました。
 できれば、花の蕊(シベ)と昆虫の目の両方にピントを合わせたい。
仕事熱心
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/1000s F8.0 +0.0EV ISO200 三脚使用
カテゴリ: 紅葉
投稿者: ???
 紅葉時期の被写体として好きな、奥池北側に植わっているマルバノキです。
 本当は三脚を使用してしっかり撮りたいけど、低い位置には良い葉が残ってない。
マルバノキ
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/80 F4.5 +0.0EV ISO200

 星が丘門の分岐点に切り株がありますが、この前にナンテンの仲間が実を付けてます。
 毎回写真を撮っているんですが、ピントが切り株に抜けているか、露出があかる過ぎるなど、未だに失敗の連続です。
切り株とナンテン
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/60s F4.0 -0.7EV ISO400 三脚使用

 湿地園前の紅葉の様子で、この辺りは付いている感じですが周りは未だ緑が多いです。
 もう1~2週間すると、こんなに人が入らない写真は撮れないだろうな。 
紅葉の始まり
2012/11/10
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200

 概ね写真も撮り収めた感じなので、星が丘門に戻る途中で撮りました。
 この木だけが黄色に色付いており、一際目立ちます。
 もちろん他の入場者もここで記念撮影となります。(笑)
この木は見頃
2012/11/10
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/100s F2.8 +0.0EV ISO200
 レンズ購入のオプションで購入したケンコー・トキナーの「カメラクリーニングキット7点セット」です。
 お値段は何とレンズ単体+100円でしたので、百均(税込105円)より安い。
カメラクリーニングキット7点セット
2012/11/05
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/60s F4.0 +0.0EV ISO800
カテゴリ: 草花
投稿者: ???
 最近行ってないので、戸田川緑地のフラワーセンタを見に行きました。
 温室入った右側では、相変わらずフウリンブッソウゲが花を付けておりますが、流石に時期外れなのか弱ってました。
 因みに後ろに見えるのは種です。
フウリンブッソウゲ
2012/11/04
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
48mm 1/250s F8.0 +0.0EV

 奥の温室にはタッカ・シャントリエリと言う珍しい花が咲いてました。
 直射日光の加減と、標準ズームしか持参しなかったため、こんな写真しか撮れなかった。
 写真を撮るなら、日陰になる午後の方が良いかも。
タッカ・シャントリエリ
2012/11/04
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO640

 こちらは温室の東側に植えられている花です。
 この花は未だ元気が良い様で、沢山咲いてました。
温室東側の花
2012/11/04
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
47mm 1/400s F9.0 +0.0EV ISO200
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 急に寒くなってきましたが、紅葉は少しづつ始まっている様で、枝の先が色付いてきました。
 この日本庭園も来週辺りから見頃になるのでしょうか。
紅葉の始まり
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
55mm 1/100s F6.3 +0.0EV ISO125

 日本庭園から奥池のある合掌作りの家に向かう途中で、赤く色付いたもみじを発見しました。
 赤くなる部分と黄色になる部分に分かれて不思議ですね。
小さな秋
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
135mm 1/250s F6.3 -0.3EV ISO640

 洋風庭園脇のプランタに植えられたセンニチコウ(千日紅)、寒さに耐えながら咲き続けてます。
 流石に背景のスイレンの花はすっかり無くなってますね。
センニチコウ(千日紅)
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO200

 也有園を壊してまで建てた茶室が、本日オープンだそうです。
 園内の自然破壊工事は、植物園正面の花ふれんどでも行われ、結構式場新設中。
 建築物が増え、植物園として何が大切なのか忘れている様です。
植物園に茶室
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/125s F6.3 +0.0EV ISO200

 温室内では相変わらずハイビスカスが綺麗に咲いています。
 ここだけ直射日光が射し輝いていたので撮りました。
 本当は逆光で撮るかPLフィルタを使用すると、ソフトな色合いがでるんでしょうね。
ハイビスカス
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
110mm 1/200s F6.3 +0.3EV ISO100

 折れた枝から新芽が顔を出していたので、絞り解放で撮りました。
 このキットレンズは解放でもカリカリの写りなんですが、暗いレンズのため背景の丸ボケが控え目。
新芽
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
90mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO640

 写真を撮るならやはりお花畑でと言うことで、高台まで上がって来ました。
 絞り開放で更にズームをワイド側(対角29度)にして、手前の噴水にピントを合わせました。
噴水29度
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
55mm 1/800s F4.0 +0.0EV ISO100

 同じ噴水ですが、広角レンズ(対角74度)で撮るとこんなにも印象が違うんですね。
 こちらも絞りは解放なんですが、広角レンズでは背景もしっかり写り込んでしまいます。
 被写体は同じでも、レンズによりこんなにも印象が違うんですね。
噴水74度
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/2000s F2.8 +0.0EV ISO200

 未だ飛んでいるではありませんかチョウチョさん。
 ツマグロヒョウモンにしては小振りなので、調べたらヒメアカタテハと言うチョウだそうです。
ヒメアカタテハが飛ぶ
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/1250s F5.6 +0.0EV ISO100

 このコスモスも定番の被写体になってます。
 裏側から透かすのもありですが、あえて上から見下ろす形で撮りました。
 もう少し上を狙った方が良かったかな。
ピンクのコスモス
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/1250s F4.0 +0.0EV ISO200

 野はらビオトープではオオアオイトトンボが未だ頑張っており、18℃程度までしか上がらない割には元気に飛び回っています。
 このまま越冬するのでしょうか。
オオアオイトトンボ
2012/11/03
SLT-65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO100

 野はらビオトープを離れるときに見つけたガマの穂ですが、ひとつの茎に2つも育っています。
 穂が育って大きくなったためだろうか、茎が途中で裂けています。
 両方の穂にちゃんと栄養が行き届いたから起きた自然の力に驚き。
茎が裂けても育つ
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/250s F4.0 +0.0EV ISO200

 日本庭園の北側にあるこのマルバノキは、毎年紅葉するのが早く、好んで被写体にしております。
 今回は背景の整理がうまくできず残念な写真ですが、秋を感じられるので採用です。
紅葉の早いマルバノキ
2012/11/03
NEX-5 19mm F2.8 EX DN
19mm 1/100s F3.2 -0.3EV ISO200