過去の投稿

14 May 2011 の投稿一覧です。
カテゴリ: ベンチ
投稿者: ???
 戸田川緑地に設置されたベンチです。未だ新しいのでピカピカでした。今日は天気にも恵まれましたので、背景も綺麗で絵になります。
ベンチ
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
22mm 1/250s F10 +0.0EV ISO100
カテゴリ: お土産
投稿者: ???
 今日は中部電力(株)名古屋支店の主催で「緑豊かな地域づくりin戸田川緑地」のイベントがあり、近くの公園なので参加して来ました。
 中部電力創立60周年記念植樹行事の日が、奇しくも政府の要請で浜岡原子力発電所の炉の火が消えた記念日にもなっちゃいましたが、2~3年後にはまた再開できると良いですね。

 頂いた記念品の紹介です。最初に目玉とも言える中部電力のロゴにり根付。
根付
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/640s F13 +0.0EV ISO100

 その他の記念品としてこんなに沢山頂きました。
 ここには写ってませんが、エコ袋の中に入ってました。
記念品
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
40mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO100

 最後にエコ袋と、参加されたお子様に配られた菓子です。
お菓子
2011/05/14
FinePix AX250
7.5mm 1/45s F3.9 +0.0EV ISO100 強制発光
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 いよいよ「緑豊かな地域づくりin戸田川緑地」で「中部電力創立60周年記念植樹」の開始です。
 今回は残念ながら浜岡原発の火が消えた記念日でもありますが。
 先ずはお約束のイベントです。普通は、気を利かせて、カメラに向かってポーズをして頂けるのですが・・・。(苦笑)
記念植樹
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
60mm 1/160s F11 +0.0EV ISO100

 そして、記念碑の説明です。もう立ててあるかと思ったら後からなのね。
記念碑
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
28mm 1/160s F11 +0.0EV ISO100

 さあ植樹開始、会場が慌ただしくなりました。肥料がどこにあるのか分からずうろうろされる方も。
植樹開始
2011/05/14
FinePix AX250
5.6mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO100

 中部電力の社員の方も子供たちと一緒に頑張ってました。浜岡原発の5号機停止のため、それどころじゃない気がしますが、地域貢献ご苦労さまです。
写真と子供たち
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
50mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO100

 そして植樹完了、園児と一般参加者が去った後、社員と戸田川みどりの夢くらぶの方々で、残っている苗を植えられていました。
植樹完了
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
50mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 先ずは受付からで、富士文化幼稚園、一般、中部電力に分かれており、他に港北幼稚園も参加されてました。
 因みに一般参加者は50人の募集に対し22人の申し込みだったそうで、ちょっと寂しい結果でした。
受付
2011/05/14
FinePix AX250
8.5mm 1/180s F9.0 +0.0EV ISO100

 中部電力(株)名古屋支店の主催で「緑豊かな地域づくりin戸田川緑地」のイベントのスタッフの皆さんです。 まあ興味無いかも知れませんが。(笑)
主催者
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
75mm 1/800s F6.3 +0.0EV ISO100

 続いてボランティア(戸田川みどりの夢くらぶ)の方々です。いつもご苦労さまです。
ボランティア
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
28mm 1/640s F6.3 +0.0EV ISO100

 苗木植樹の説明です。大分慣れてこられた様で、幼稚園のお子様にも分かり易くされてました。要するに分からんかったら緑の服を着た人に聞けと言う事でしたが。(大笑)
説明会
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
75mm 1/500s F9.0 +0.0EV ISO100

 挨拶の最後は、森の奥からの来賓です。手前に座っている園児は、右(もりぞう)側が富士文化幼稚園、左(キッコロ)側が港北幼稚園だそうで、やっぱり主役は園児かな。
もりころ
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
35mm 1/160s F11 +0.0EV ISO100
カテゴリ:
投稿者: ???
 緑豊かな地域づくりin戸田川緑地のイベントに参加する前に見掛けた鳥です。鳥の見分け方を良く知りませんが、多分ヒバリではないかと思います。万能ズームレンズしか持っていなかったのを後悔してります。
ヒバリ
2011/05/14
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/500s F6.3 +0.0EV ISO100