大阪造幣局[04/16]何とか編 (2013/04/16 12:35)
大阪造幣局の桜の通り抜けが始まりましたので、初日が行って来ました。
全体の3割が満開で、約半分は散っていましたので、おそらく後半は残念な結果になるかも。
地下鉄の天満橋を出ると、「造幣局」を案内する紙が至る所に張ってありました。
事前に調査した出口は1番なのに、何故か案内は2番。
素直に従いましたが、交通規制の関係なのか理由が良くわからん。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
25mm 1/60s F4.0 +0.7EV ISO640
天満橋から眺めた中之島方面の景色です。
ちょっと霞がかかっていますが、名古屋とは違い川が溶け込んでいる。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
やっと造幣局内に入り、最初に出迎えてくれた関山(カンザン)です。
いきなり満開のお出迎えで、期待でわくわく。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECF1
(10mm) 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
桜と言えばソメイヨシノが有名ですが、色は薄いピンクと言うより、ほぼ白。
この関山(カンザン)の色が絵の具の桜色なのかな。
特に蕾の色は濃く、鮮やかさを一段と引き立てています。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
36mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO100
御衣黄(ギョイコウ)と言う品種の桜で、黄色の花なので遠くから見ると葉だけと勘違いします。
しだれた枝の先に若葉が付いていたところを狙いました。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/160s F6.3 +0.7EV ISO200
この辺りの桜は満開ですが、以外と人が少ない。
やはり白花が多いので人気がないのかな。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
これだけ花が咲いていると、狙いどころが難しいです。
定番の幹を入れて下から狙ってみましたが、薄雲に淡いピンクの松月(ショウゲツ)は映えない。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/200s F7.1 +0.7EV ISO200
やはり関山(カンザン)が一番綺麗かも知れません。
この関山(カンザン)は比較的遅咲きなのが功を奏した様で、未だ散らずに残ってます。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/1000s F8.0 -0.7EV ISO200
ここの御衣黄(ギョイコウ)の朱模様が、とても綺麗でしたので撮りました。
中途半端に日光が当たっていたののが残念ですね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/125s F10.0 +0.3EV ISO100
淡い花の松月が逆光で輝いていました。
人を入れない様にするために、どうしても上を狙ってしまいますね。
この造幣局の桜、全株に資産番号が付けられています。(笑)
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
42mm 1/100s F10.0 +0.3EV ISO100
淡い色の松月が逆光で輝いていました。
とにかく人が多いので、写真はどうしても上を狙った物が多くなってしまいます。
ところでここの桜、全部資産番号が付けられて資産管理されています。(笑)
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
46mm 1/10s F10.0 +1.0EV ISO100
背景を黒くする所が見当たらないのですが、幹を背景にすれば良いかも。
何となく木の幹と空を入れることにより、コントラストが強調され綺麗に見える。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
22mm 1/60s F9.0 +0.7EV ISO100
桜の通りぬけも終盤に差し掛かりまして、見慣れた品種が多くなりました。
でも良く見ると微妙に違う様で、須磨浦普賢象(スミウラフゲンゾウ)と言う品種だそうです
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/80s F8.0 +0.3EV ISO100
青空なら映えるんでしょうけど、微妙に霞がかかった天気も乙なのか。
この品種は濃いピンクが印象的でした。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +1.0EV ISO200
濃い桃色の桜が太い幹から直接咲いてました。
この様な場所にさいていると、背景の幹が黒いので映えますね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/80s F8.0 -0.7EV ISO100
奈良八重桜(ナラヤエザクラ)と言う品種で、ほぼ白い花です。
花付きはあまり良くはありませんが、花と花が重ならないのでこれまた結構。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
47mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100
この松月(ショウゲツ)は花が託さな付いており、逆に一輪だけ撮るのは難しいかも。
この松月(ショウゲツ)も散り始めと言った感じでした。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +0.3EV ISO200
最後は八重とまでは言えませんが、普通の桜より花びらが多めの桜です。
色はソメイヨシノとよく似てますね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
32mm 1/200s F9.0 +0.3EV ISO100
全体の3割が満開で、約半分は散っていましたので、おそらく後半は残念な結果になるかも。
地下鉄の天満橋を出ると、「造幣局」を案内する紙が至る所に張ってありました。
事前に調査した出口は1番なのに、何故か案内は2番。
素直に従いましたが、交通規制の関係なのか理由が良くわからん。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
25mm 1/60s F4.0 +0.7EV ISO640
天満橋から眺めた中之島方面の景色です。
ちょっと霞がかかっていますが、名古屋とは違い川が溶け込んでいる。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
やっと造幣局内に入り、最初に出迎えてくれた関山(カンザン)です。
いきなり満開のお出迎えで、期待でわくわく。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECF1
(10mm) 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
桜と言えばソメイヨシノが有名ですが、色は薄いピンクと言うより、ほぼ白。
この関山(カンザン)の色が絵の具の桜色なのかな。
特に蕾の色は濃く、鮮やかさを一段と引き立てています。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
36mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO100
御衣黄(ギョイコウ)と言う品種の桜で、黄色の花なので遠くから見ると葉だけと勘違いします。
しだれた枝の先に若葉が付いていたところを狙いました。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/160s F6.3 +0.7EV ISO200
この辺りの桜は満開ですが、以外と人が少ない。
やはり白花が多いので人気がないのかな。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
これだけ花が咲いていると、狙いどころが難しいです。
定番の幹を入れて下から狙ってみましたが、薄雲に淡いピンクの松月(ショウゲツ)は映えない。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/200s F7.1 +0.7EV ISO200
やはり関山(カンザン)が一番綺麗かも知れません。
この関山(カンザン)は比較的遅咲きなのが功を奏した様で、未だ散らずに残ってます。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/1000s F8.0 -0.7EV ISO200
ここの御衣黄(ギョイコウ)の朱模様が、とても綺麗でしたので撮りました。
中途半端に日光が当たっていたののが残念ですね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/125s F10.0 +0.3EV ISO100
淡い花の松月が逆光で輝いていました。
人を入れない様にするために、どうしても上を狙ってしまいますね。
この造幣局の桜、全株に資産番号が付けられています。(笑)
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
42mm 1/100s F10.0 +0.3EV ISO100
淡い色の松月が逆光で輝いていました。
とにかく人が多いので、写真はどうしても上を狙った物が多くなってしまいます。
ところでここの桜、全部資産番号が付けられて資産管理されています。(笑)
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
46mm 1/10s F10.0 +1.0EV ISO100
背景を黒くする所が見当たらないのですが、幹を背景にすれば良いかも。
何となく木の幹と空を入れることにより、コントラストが強調され綺麗に見える。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
22mm 1/60s F9.0 +0.7EV ISO100
桜の通りぬけも終盤に差し掛かりまして、見慣れた品種が多くなりました。
でも良く見ると微妙に違う様で、須磨浦普賢象(スミウラフゲンゾウ)と言う品種だそうです
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/80s F8.0 +0.3EV ISO100
青空なら映えるんでしょうけど、微妙に霞がかかった天気も乙なのか。
この品種は濃いピンクが印象的でした。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +1.0EV ISO200
濃い桃色の桜が太い幹から直接咲いてました。
この様な場所にさいていると、背景の幹が黒いので映えますね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/80s F8.0 -0.7EV ISO100
奈良八重桜(ナラヤエザクラ)と言う品種で、ほぼ白い花です。
花付きはあまり良くはありませんが、花と花が重ならないのでこれまた結構。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
47mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100
この松月(ショウゲツ)は花が託さな付いており、逆に一輪だけ撮るのは難しいかも。
この松月(ショウゲツ)も散り始めと言った感じでした。
2013/04/16
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(12mm) 1/250s F8.0 +0.3EV ISO200
最後は八重とまでは言えませんが、普通の桜より花びらが多めの桜です。
色はソメイヨシノとよく似てますね。
2013/04/16
NEX-6 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
32mm 1/200s F9.0 +0.3EV ISO100