夏休み最後の日とは言え暇なので、久々の東山植物園に行ってきました。

 今回は植物園門から入りましたので、洋風庭園の風景からです。
 妻がSONYのカメラを持っておられる方から声を掛けられ、この洋風庭園は温室の補修工事のため資材置き場となり、暫く入れないとのことでした。
 因みにその方は、ハスの花を撮られるそうです。
洋風庭園
2013/08/18 09:35
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
26mm 1/160s F9.0 +0.0EV ISO100

 洋風庭園の池には色々なスイレンが咲いており綺麗でした。
 逆光からの写真ですが、池の雰囲気は出ていると思ってます。
スイレンの池
2013/08/18 09:45
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
135mm 1/320s F9.0 +0.0EV ISO100

 池の中央付近にはミズカンナが勢い良く茂っています。
 葉の色より、茎の部分が赤いのが印象的でした。
ミズカンナ
2013/08/18 09:45
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
35mm 1/320s F9.0 +0.0EV ISO100

 洋風庭園の池の最後の写真はオニバスで、小さなお子さんが乗れるイベントも開催されます。
 この風景もしばらくの間見れなくなるのかな。
オニバス
2013/08/18 09:54
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/125s F9.0 +0.3EV ISO100