未だ暑い日が続くお昼休み、蜜を吸っているアゲハが元気に飛んでいました。
例年ならそろそろ涼しくなってくるんでしょうけど。
2012/08/30
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
130mm 1/640 F7.1 +0.0EV ISO100
次の瞬間、別の花へと旅立ちました。(笑)
流石に目にピントが合ったままにはなりませんね。
2012/08/30
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
130mm 1/640 F8.0 +0.0EV ISO100
例年ならそろそろ涼しくなってくるんでしょうけど。
2012/08/30
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
130mm 1/640 F7.1 +0.0EV ISO100
次の瞬間、別の花へと旅立ちました。(笑)
流石に目にピントが合ったままにはなりませんね。
2012/08/30
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
130mm 1/640 F8.0 +0.0EV ISO100
御在所岳と言えば避暑にやって来ているアキアカネが有名ですよね。
ところがとても少なく、拍子抜けしちゃいました。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO250 三脚使用
マクロレンズを使っている妻が、アキアカネを真横から撮っていました。
赤とんぼの代表ですが、未だ赤くないですね。里に戻る頃には真っ赤なのかな。
手前の羽がキラっと光っていて、更に前後のボケも綺麗な写真です。
2012/08/26
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
【妻提供】
母が変わったチョウがいると教えてくれたので撮りましたが、大きさは20mm程度と小さ目でした。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/320s F11 +0.0EV ISO1600 三脚使用
避暑中のアキアカネは割と大人しく、そーっと近付けば逃げません。
と言う訳で、フィッシュアイで思いっ切り近付いてみました。
もう少し面白いアングルで撮りたかったのですが、数センチで撮るのは流石に難しいです。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200
御在所岳の上空を悠々と飛んでいるトンボが気になってましたが、捕まえた小学生がいましたので、写真を撮らせてもらったそうです。
図鑑で調べたところ、名古屋では見かけないオオルリボシヤンマのオスかな。
2012/08/26
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
【妻提供】
ロープウェイ乗り場にあるタンクに描かれていたトンボです。
トンボがいっぱいいるし、とても大きい。(大笑)
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
82mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO100
ところがとても少なく、拍子抜けしちゃいました。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO250 三脚使用
マクロレンズを使っている妻が、アキアカネを真横から撮っていました。
赤とんぼの代表ですが、未だ赤くないですね。里に戻る頃には真っ赤なのかな。
手前の羽がキラっと光っていて、更に前後のボケも綺麗な写真です。
2012/08/26
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
【妻提供】
母が変わったチョウがいると教えてくれたので撮りましたが、大きさは20mm程度と小さ目でした。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/320s F11 +0.0EV ISO1600 三脚使用
避暑中のアキアカネは割と大人しく、そーっと近付けば逃げません。
と言う訳で、フィッシュアイで思いっ切り近付いてみました。
もう少し面白いアングルで撮りたかったのですが、数センチで撮るのは流石に難しいです。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200
御在所岳の上空を悠々と飛んでいるトンボが気になってましたが、捕まえた小学生がいましたので、写真を撮らせてもらったそうです。
図鑑で調べたところ、名古屋では見かけないオオルリボシヤンマのオスかな。
2012/08/26
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
【妻提供】
ロープウェイ乗り場にあるタンクに描かれていたトンボです。
トンボがいっぱいいるし、とても大きい。(大笑)
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
82mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO100
アキアカネの撮影のため、湯の山温泉までやって来ました。
高速道路や駐車場の渋滞を避けるため早めに出発したら、08時半には着いてしまったが、ロープウェイの運行は09時からでした。(^^ゞ
2012/08/26
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO200
三重交通湯の山温泉駅前にある赤いポストです。
なんとなく昔からあるのではなく、後から設置した感が強いですね。
2012/08/26
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
山頂駅から更にリフトを乗り継いで、御在所岳の三角点までやって来ました。
天気が良いと面白い写真が撮れると、フィッシュアイを用意したんですが、生憎の曇天(ガス)なのでちょっと残念。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
ロープウェイ一番乗りだったので、リフトの利用者も疎らです。
しかし名古屋は34℃なのに、ここは19℃ととても涼しかったです。ちょっと寒かったかも。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/160s F6.3 +0.0EV ISO200
フィッシュアイを付けたままで撮影してたので、円柱形の記念碑もトトロみたいに。(笑)
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
雲の切れ間から陽がさして来ましたので、ハートで飾られたベンチを記念に。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
こちらは団体さん用のベンチかな。でもフィッシュアイで撮るとちょっと狭そう。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
やっとガスが取れてきたので、山頂からの眺め(伊勢湾)が良くなりました。
もう少し空気が澄んでいると、中部国際空港がはっきり見えるんですが・・・。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
55mm 1/640s F7.1 +0.0EV ISO100
お目当てのアキアカネもあまり見かけ無かったので、お昼過ぎには下山することになりました。
登りはガスで見えなかった景色も、帰りはご覧の通り眺めが良く、気持ちも晴々。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
85mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO100
高速道路や駐車場の渋滞を避けるため早めに出発したら、08時半には着いてしまったが、ロープウェイの運行は09時からでした。(^^ゞ
2012/08/26
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO200
三重交通湯の山温泉駅前にある赤いポストです。
なんとなく昔からあるのではなく、後から設置した感が強いですね。
2012/08/26
NEX-5 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
山頂駅から更にリフトを乗り継いで、御在所岳の三角点までやって来ました。
天気が良いと面白い写真が撮れると、フィッシュアイを用意したんですが、生憎の曇天(ガス)なのでちょっと残念。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200
ロープウェイ一番乗りだったので、リフトの利用者も疎らです。
しかし名古屋は34℃なのに、ここは19℃ととても涼しかったです。ちょっと寒かったかも。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/160s F6.3 +0.0EV ISO200
フィッシュアイを付けたままで撮影してたので、円柱形の記念碑もトトロみたいに。(笑)
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
雲の切れ間から陽がさして来ましたので、ハートで飾られたベンチを記念に。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
こちらは団体さん用のベンチかな。でもフィッシュアイで撮るとちょっと狭そう。
2012/08/26
NEX-C3 E 16mm F2.8 VCL-ECU1
(10mm) 1/250s F8.0 +0.0EV ISO200
やっとガスが取れてきたので、山頂からの眺め(伊勢湾)が良くなりました。
もう少し空気が澄んでいると、中部国際空港がはっきり見えるんですが・・・。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
55mm 1/640s F7.1 +0.0EV ISO100
お目当てのアキアカネもあまり見かけ無かったので、お昼過ぎには下山することになりました。
登りはガスで見えなかった景色も、帰りはご覧の通り眺めが良く、気持ちも晴々。
2012/08/26
SLT-A65V DT 55-200mm F4-5.6 SAM
85mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO100
今年ははエキノプシス属のサボテンが良く咲いてくれます。
左側は赤花短毛丸(アカハナタンゲマル)で、左側は未だに名称不明ですが花付は良いです。
気が付けば、久々のズームレンズ。
2012/08/25 22:42
SLT-A65V E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
55mm 1/60s F4.0 +0.0EV ISO400 強制発光
左側は赤花短毛丸(アカハナタンゲマル)で、左側は未だに名称不明ですが花付は良いです。
気が付けば、久々のズームレンズ。
2012/08/25 22:42
SLT-A65V E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
55mm 1/60s F4.0 +0.0EV ISO400 強制発光
東山植物園の温室内に設置されたベンチですが、ここに座るには勇気が要りそう。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/100s F4.5 +0.0EV ISO100
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/100s F4.5 +0.0EV ISO100
温室前に置かれたフランタに咲いていたヒマワリに、モンキチョウのメスがとまっていました。
最初はモンシロチョウかと思いましたが、紋が黒くないので本で調べてもらいました。(笑)
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
先週に引き続き湿地園には、ミソハギが咲いてました。
どやって撮ったら良いのか試案するも名案が浮かばず、結局周りの雰囲気を写し込みながら、手持ちで簡易撮影しました。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100
「トンボがいるかな」と、野はらビオトープに着いたけと゜、数頭見掛たのみ。今年はトンボが少ない。
ここの入り口にもミソハギが植えてありますね。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100
帰りにも湿地園に寄り、サギソウが気になり手持ちですが撮りました。
余談ですか、ここのハッチョウトンボはクモと違法捕獲により全滅したそうです。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/125s F5.0 +0.0EV ISO100
最初はモンシロチョウかと思いましたが、紋が黒くないので本で調べてもらいました。(笑)
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
先週に引き続き湿地園には、ミソハギが咲いてました。
どやって撮ったら良いのか試案するも名案が浮かばず、結局周りの雰囲気を写し込みながら、手持ちで簡易撮影しました。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100
「トンボがいるかな」と、野はらビオトープに着いたけと゜、数頭見掛たのみ。今年はトンボが少ない。
ここの入り口にもミソハギが植えてありますね。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100
帰りにも湿地園に寄り、サギソウが気になり手持ちですが撮りました。
余談ですか、ここのハッチョウトンボはクモと違法捕獲により全滅したそうです。
2012/08/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/125s F5.0 +0.0EV ISO100
昨年購入したが、蕾のまま落ちてしまった「お姫様の王冠」と名付けられたサボテン、なんと今年も蕾が落ちてしまいました。
ところがまた蕾が付きましたので、今後こそと期待していたら、やっと開花してくれました。
この花、前夜ではなく早朝に開くんですね。
2012/08/25 08:42
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
ところがまた蕾が付きましたので、今後こそと期待していたら、やっと開花してくれました。
この花、前夜ではなく早朝に開くんですね。
2012/08/25 08:42
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
短毛丸(タンゲマル)と言えば、大輪の白花ですよね。
我が家には色物の短毛丸(タンゲマル)しか無かったので、本物の短毛丸(タンゲマル)を探していたら、母の知人から頂くことでき、待望の花が咲いてくれました。
2012/08/24 21:15
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/60s F2.8 +0.0EV ISO160 強制発光
我が家には色物の短毛丸(タンゲマル)しか無かったので、本物の短毛丸(タンゲマル)を探していたら、母の知人から頂くことでき、待望の花が咲いてくれました。
2012/08/24 21:15
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/60s F2.8 +0.0EV ISO160 強制発光
ことしは稲が豊作になる見込みだそうです。
富士文化幼稚園で育てているバケツの稲も今が花盛り。
2012/08/21
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
富士文化幼稚園で育てているバケツの稲も今が花盛り。
2012/08/21
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
昨日の夕方からエキノプシス属のサボテン(名前不明)が開花したようで、朝玄関で見事なピンクの花を咲かせてました。
2012/08/19
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
32mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
2012/08/19
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
32mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO200
昨日に続き、黄色の花の大仏殿(ダイブツデン)が開花しました。
タンポポと言い、夏は黄色の花が多いのかな。
2012/08/18 13:37
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
28mm 1/500 F8.0 +0.0EV ISO200
タンポポと言い、夏は黄色の花が多いのかな。
2012/08/18 13:37
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
28mm 1/500 F8.0 +0.0EV ISO200
今年は鸞鳳玉(ランポウギョク)が良く咲いてくれます。株が大きくなったのもありますが。
2012/08/17 13:36
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/400 F9.0 +0.0EV ISO200
2012/08/17 13:36
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/400 F9.0 +0.0EV ISO200
真夏の湿地園では、サギソウが綺麗に咲いてました。本当にサギみたいですね。
ちょっとインチキかも知れませんが、近くに咲いていた黄色い花を近くにあしらいました。(笑)
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400s F6.3 -0.7EV ISO200 三脚使用
野はらビオトープにいた多分リスアカネのオスです。
池の中の枯れ枝に止まっていたので、残念ながらこれ以上は近付けません。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400 F6.3 +0.0EV ISO1000
お花畑では、黄色のルドベキアが咲き誇ってました。
遠くから見ると、小さなヒマワリが沢山咲いている様にも見えますね。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
149mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO200
これぞ日の丸写真。でもヒマワリには似合います。
しかしこのヒマワリ、小さいとは言えとても奇形な形をしてますね。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
103mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO200
ちょっとインチキかも知れませんが、近くに咲いていた黄色い花を近くにあしらいました。(笑)
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400s F6.3 -0.7EV ISO200 三脚使用
野はらビオトープにいた多分リスアカネのオスです。
池の中の枯れ枝に止まっていたので、残念ながらこれ以上は近付けません。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
210mm 1/400 F6.3 +0.0EV ISO1000
お花畑では、黄色のルドベキアが咲き誇ってました。
遠くから見ると、小さなヒマワリが沢山咲いている様にも見えますね。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
149mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO200
これぞ日の丸写真。でもヒマワリには似合います。
しかしこのヒマワリ、小さいとは言えとても奇形な形をしてますね。
2012/08/16
NEX-C3 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
103mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO200
なんだかパッとしない天気が続く夏休みですが、午後から晴れ間が見えたので、E 16mm F2.8の1本勝負で戸田川緑地までお散歩してきました。
先ずは、ボランティアハウスの裏側に生っている瓢箪[ヒョウタン]です。これは大きいなぁ。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200
春[2012/4/22)]に植えたヒマワリを見に来たのですが、ちょっと遅かった。
ほとんどが種になっており、咲いていたのはこれを含め数本だけでした。残念。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/800s F6.3 +0.0EV ISO200
天気予報では曇り時々雨予想ですが、こんなに良い天気になりました。
でも夕方には、また雷を伴って雨が降るんでしょうね。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/800s F7.1 +0.0EV ISO200
先ずは、ボランティアハウスの裏側に生っている瓢箪[ヒョウタン]です。これは大きいなぁ。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200
春[2012/4/22)]に植えたヒマワリを見に来たのですが、ちょっと遅かった。
ほとんどが種になっており、咲いていたのはこれを含め数本だけでした。残念。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/800s F6.3 +0.0EV ISO200
天気予報では曇り時々雨予想ですが、こんなに良い天気になりました。
でも夕方には、また雷を伴って雨が降るんでしょうね。
2012/08/15
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/800s F7.1 +0.0EV ISO200
玄関先のタカサゴユリの花に、ヤマトシジミがカップルで仲良くいました。
お客様をお送りする時でしたが、そっちのけでカメラを用意。
2012/08/14
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
お客様をお送りする時でしたが、そっちのけでカメラを用意。
2012/08/14
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
豊田市自然観察の森にいたヒメアカネも、夏は「あちぃ」とお尻を持ち上げて換気中。
もう少し高く上げてくれればメダルに手が届くかも。
2012/08/12
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500 F6.3 +0.0EV ISO250 三脚使用
妻がマクロレンズを持っているので、同じヒメアカネを正面から撮ってくれました。
目の前にいるのに、APO 100-400mm F4.5-6.7では、2mは離れない駄目なんで悲しい。
2012/08/12
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160 F4.0 +0.0EV ISO1000
【妻提供】
豊田市自然観察の森では見かけなかったショウジョウトンボ、トヨタの森にはいました。
背景が真っ黒になるように撮ってみましたが、三脚も持ってなかったので、ピント合わせが難しかしく、ハズレばかりでこれが辛うじて合格。しかもISO1000とは。
2012/08/12
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500 F6.3 -0.7EV ISO1000 三脚使用
キイイトトンボが水草の上で休んでいました。本当はここも暑い筈なんですが・・・。
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/100 F5.6 +0.0EV ISO200
もう少し高く上げてくれればメダルに手が届くかも。
2012/08/12
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500 F6.3 +0.0EV ISO250 三脚使用
妻がマクロレンズを持っているので、同じヒメアカネを正面から撮ってくれました。
目の前にいるのに、APO 100-400mm F4.5-6.7では、2mは離れない駄目なんで悲しい。
2012/08/12
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160 F4.0 +0.0EV ISO1000
【妻提供】
豊田市自然観察の森では見かけなかったショウジョウトンボ、トヨタの森にはいました。
背景が真っ黒になるように撮ってみましたが、三脚も持ってなかったので、ピント合わせが難しかしく、ハズレばかりでこれが辛うじて合格。しかもISO1000とは。
2012/08/12
SLT-A65V AF APO 100-400mm F4.5-6.7
400mm 1/500 F6.3 -0.7EV ISO1000 三脚使用
キイイトトンボが水草の上で休んでいました。本当はここも暑い筈なんですが・・・。
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/100 F5.6 +0.0EV ISO200
トヨタの森で見かけた案内標識。右は分かるけど、じゃあ左はどんなコースかな。
垂直を周りの木ではなく、標識に合わせるべきだったかも。
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
24mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO320
参考までに、トヨタの森の案内板です。流石に豊田市、あっちこっちに駐車場があります。(笑)
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
25mm 1/320s 4.4.5 +0.0EV ISO200
垂直を周りの木ではなく、標識に合わせるべきだったかも。
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
24mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO320
参考までに、トヨタの森の案内板です。流石に豊田市、あっちこっちに駐車場があります。(笑)
2012/08/12
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
25mm 1/320s 4.4.5 +0.0EV ISO200
自宅に咲いている白い花を撮ってみました。
どうしても色のついた花に目が行きますが、白い花も結構綺麗ですね。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.7EV ISO100
この時期になると庭いっぱいに咲き誇るタカサゴユリの花です。
一つの株に沢山の花を付けますが、今年は子苗が沢山あり、単独で咲いているのが多いです。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.3EV ISO100
最後は多分白い花が咲いてくれるはずのサボテンです。
白花が欲しいと探していたら、知人から頂くことができました。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/100s F4.5 +0.0EV ISO100
どうしても色のついた花に目が行きますが、白い花も結構綺麗ですね。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.7EV ISO100
この時期になると庭いっぱいに咲き誇るタカサゴユリの花です。
一つの株に沢山の花を付けますが、今年は子苗が沢山あり、単独で咲いているのが多いです。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.3EV ISO100
最後は多分白い花が咲いてくれるはずのサボテンです。
白花が欲しいと探していたら、知人から頂くことができました。
2012/08/11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/100s F4.5 +0.0EV ISO100
富士文化幼稚園のバケツで育てている稲にいた、ギンヤンマです。
本日は、海上の森でも網で捕まえましたが、ここでは雀避けの網にいたので手掴みでした。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.7EV ISO250 強制発光
本日は、海上の森でも網で捕まえましたが、ここでは雀避けの網にいたので手掴みでした。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.7EV ISO250 強制発光
本当にこの先サークルKはありません。
終点の八草駅(IC入口)には別のコンビニはありますが。(笑)
2012/08/05
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
48mm 1/250s F9.0 +0.7EV ISO200
調査学習会の前にビオトープでトンボを撮るため、早めに到着したのは正解でした。
先ずはギンヤンマが、近くにで産卵をしてましたので、大きく撮ることに成功。
ここは特に策もないので、気軽に近付けます。
2012/08/05
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO320
別の場所では、シカオラトンボのカップルが、あっちこっちと飛んだり休んだりしてました。
簡単そうに思えますが、行動範囲が広いので意外と難しいんですよ。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
実は三重連になってまして、手前からシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、チョウトンボなんですが、分かりますか。
2012/08/05
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
210mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO400 三脚使用
午後からは調査学習が始まり、再度ビオトープでトンボの捕獲観察です。
本当は落ち着いて写真を撮りたいのですが、あっちこっちで網を持って走り回ってますから、トンボもじっとしてくれません。
諦めて、私も網を使って捕獲していたら、何とギンヤンマを捕らえることができました。
捕獲者の特権として、真横からの記念撮影です。(笑)
2012/08/05
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
54mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO200
引き続き森の中に入って行き、観察会場ではなんとタマムシが沢山いました。
玉虫色って実はこの昆虫なんです。これが本物のタマムシですよん。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 -0.3EV ISO320
【妻提供】
広場の周りでオオアオイトトンボを発見しました。私のブログでは初登場ですね。
調査学習会の先生のお話では、オオアオイトトンボは秋頃になると多くなるそうです。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 -0.3EV ISO1000
【妻提供】
最後にハグロトンボが飛んでいるので追っ掛け、何とか捕獲に成功しました。
ギンヤンマ同様、沢山の方が捕獲しようと頑張って見えましたが、結局私の手に。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
終点の八草駅(IC入口)には別のコンビニはありますが。(笑)
2012/08/05
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
48mm 1/250s F9.0 +0.7EV ISO200
調査学習会の前にビオトープでトンボを撮るため、早めに到着したのは正解でした。
先ずはギンヤンマが、近くにで産卵をしてましたので、大きく撮ることに成功。
ここは特に策もないので、気軽に近付けます。
2012/08/05
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO320
別の場所では、シカオラトンボのカップルが、あっちこっちと飛んだり休んだりしてました。
簡単そうに思えますが、行動範囲が広いので意外と難しいんですよ。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
実は三重連になってまして、手前からシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、チョウトンボなんですが、分かりますか。
2012/08/05
SLT-A65V 75-300mm F4.5-5.6
210mm 1/400s F5.6 +0.0EV ISO400 三脚使用
午後からは調査学習が始まり、再度ビオトープでトンボの捕獲観察です。
本当は落ち着いて写真を撮りたいのですが、あっちこっちで網を持って走り回ってますから、トンボもじっとしてくれません。
諦めて、私も網を使って捕獲していたら、何とギンヤンマを捕らえることができました。
捕獲者の特権として、真横からの記念撮影です。(笑)
2012/08/05
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
54mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO200
引き続き森の中に入って行き、観察会場ではなんとタマムシが沢山いました。
玉虫色って実はこの昆虫なんです。これが本物のタマムシですよん。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 -0.3EV ISO320
【妻提供】
広場の周りでオオアオイトトンボを発見しました。私のブログでは初登場ですね。
調査学習会の先生のお話では、オオアオイトトンボは秋頃になると多くなるそうです。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 -0.3EV ISO1000
【妻提供】
最後にハグロトンボが飛んでいるので追っ掛け、何とか捕獲に成功しました。
ギンヤンマ同様、沢山の方が捕獲しようと頑張って見えましたが、結局私の手に。
2012/08/05
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】