過去の投稿

March 2012 の投稿一覧です。
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 東山植物園の梅の花ですが、今年は寒いのか未だ咲いてました。
 先週はちらほらだった合掌造りの家の前の梅もご覧の通り、でも今年は花付きが悪い気がします。
合掌造りの家の前の梅
2012/03/25
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO200

 野はらビオトープの周りの梅も咲き誇りました。梅が終わるとヤゴもお目覚めになるのかな。
トンボの池
2012/03/25
DMC-TZ3
9.5mm 1/500s F4.4 +0.0EV ISO100

 お花畑にある梅(ウメ)もそろそろ散り始めているのが多くなりました。
 そろそろ桜(サクラ)へのバトンタッチ。
お花畑の梅
2012/03/25
DMC-TZ3
10.2mm 1/400s F4.5 +0.0EV ISO100

 相変わらず、「思いのまま」と言う品種は気まぐれですね。
思いのまま
2012/03/25
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/320s F6.3 +0.0EV ISO200

 八重の梅(ウメ)は未だ花付きが良く、比較的蕾が多く見受けられました。
八重の梅
2012/03/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/100 F8.0 +0.0EV ISO100

 この枝は蕾が多く、桜(サクラ)と共に楽しめるのかも知れません。
蕾
2012/03/25
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100

 最後はもう一度星が丘門の近くの梅園に戻り、紅白の梅(ウメ)と背景の黄色にサンシュユを入れて撮りました。
紅白の梅(ウメ)とサンシュユ
2012/03/25
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/160s F6.3 +0.0EV ISO200
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 早咲きの河津桜(カワヅザクラ)が既に咲いており、もう春なんだと。
 ここではあえて写しませんでしたが、普通のサクラは花と同時に葉が芽吹くそうで、この河津桜(カワヅザクラ)も例外ではないとのこと。要するに有名なソメイヨシノなどが例外だとな。
河津桜の開花
2012/03/20
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100

 花びらには桜(サクラ)独特の切れ目がありますね。だから梅(ウメ)ではない。
河津桜の花びら
2012/03/20
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
33mm 1/400s F8.0 +0.3EV ISO200

 東山植物園には椿(ツバキ)の木が沢山あり、未だ未だ見頃でした。但し前にも書きましたが、椿(ツバキ)は開く段階で既に花弁が枯れ始めているのが多く、綺麗に咲いているのを探すのも大変です。
ふんわり
2012/03/20
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
45mm 1/80s F5.6 +0.0EV ISO200

 直射日光を浴びた椿(ツバキ)の花と蕾です。三脚を使わずマクロレンズを構えるのは至難の業ですね。(苦笑)
花と蕾
2012/03/20
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 前日の雨も上がり春分の日は晴天に恵まれ、東山植物園で梅(ウメ)の花を撮って来ました。
 大分散り始めましたが、未だ健全な梅(ウメ)が沢山残ってますね。
紅白
2012/03/20
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
22mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO200

 背景を暗くして、白花の梅(ウメ)を引き立たせて見ました。一番手前の枝が邪魔かな。
枝
2012/03/20
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 -0.7EV ISO100

 こちらは満開の梅(ウメ)です。
 枝が真っ直ぐ上に伸びて、シダレウメとはまた一味違った雰囲気が味わえます。
 この作例も絞り開放にすれば良かったと反省。
登り梅
2012/03/20
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
19mm 1/250s F7.1 +0.0EV ISO200

 接ぎ木で作られた梅(ウメ)と思われますが、桃や白の花が一緒に咲き、とても鮮やかですね。
 その名も「思いのまま」だそうです。
思いのままの花
2012/03/20
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
44mm 1/320s F9.0 +0.3EV ISO200

 思いのままの全体像です。どうやら白花の梅(ウメ)に、桃花の梅(ウメ)を接ぎ木したのかな。
思いのまま
2012/03/20
SLT-A65V SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di Ⅱ LD Aspherical
15mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100

 紅色が強い梅(ウメ)の花です。超広角レンズを使い思いっきり寄って見ました。
紅色のウメ
2012/03/20
SLT-A65V SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di Ⅱ LD Aspherical
12mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO100

 こちにらも、思いのままと言う品種があります。他にも結構沢山ありました。
こちらにも
2012/03/20
SLT-A65V SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di Ⅱ LD Aspherical
15mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO100

 こちらは天然の白花に桃色が混じった梅(ウメ)ですね。とても綺麗なんですが、三脚を持ち合わせて無かったため、拡大撮影が難しいです。
これぞ桃色
2012/03/20
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F5.6 +0.3EV ISO100

 桃色の梅(ウメ)の枝の部分です。まるで造花で作られた色どり見たい。
桃色の梅
2012/03/20
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 朝から降っていた雨も上がりましたので、卒園式で頂いた鉢植えのミニバラを撮りました。
雨に濡れて
20120318
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F6.3 +0.0EV ISO320 三脚使用

 このミニバラ、隣の咲き掛けの蕾と色が違います。同じ枝なのに不思議。
色違い
20120318
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160 F4.0 +0.0EV ISO160 三脚使用

 居間から庭を眺めていたら、庭先のウメが咲いているのを見つけたのでカメラを持ち出しました。雨上がりなので水滴がいっぱい付いており、背景も暗く良さそうだったけど。
雨上がり
20120318
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO640 三脚使用

 別の角度から撮ろうと反対側に回ったら、小枝に咲いている花を見つけました。
 α65、ISO1000でも綺麗に写るんですね。
小枝の梅
20120318
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F7.1 +0.0EV ISO1000 三脚使用
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 しだれ梅園(名古屋市農業センター)で撮った写真で、花の拡大は以外と少なかったです。
 なせって・・・、それは風が強くて枝が揺れ撮り難かったからです。(笑)
蕾膨らむ
2012/03/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.0EV ISO100

 枝の部分のみを撮るのはなかなか難しいのですが、以外とバランス良く撮れたのかな。
しだれ枝
2012/03/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F4.5 +0.0EV ISO100

 午後からは時々雲に隠れる事があり、しっとりとした雰囲気の写真が撮れました。
 慌てて撮ったのもありますが、手前の枝が幹に被っているのが残念ですね。
しっとり感
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
35mm 1/100s F6.3 +0.0EV ISO100

 観光バスで来られた方々が帰られましたので、ご覧の通り通路がすっきりしました。
 でもね、見えない所に観光客が沢山おられます。こうして写さない努力も必要なんですよ。
通路いっぱいのしだれ梅
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
40mm 1/160s F7.1 +0.0EV ISO100

 私、相変わらず幹が好きなんです。ピントを幹に合わせた写真も撮りましたが、丁度ピントの合う花の付いた枝が無く残念な結果に。
幹
2012/03/13
DSLR-A200 DT 55-200mm F4-5.6 SAM
55mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100

 ちょっと寒くなって来たので、再度温室のベゴニアに挑戦。他人が余り撮らない被写体をあえて選びました。
人気の無いベゴニア
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
45mm 1/125s F7.1 +0.0EV ISO100

 最後は、白花のウメをクローズアップです。ちょっと背景のボケがうるさいかな。
花
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
26mm 1/320s F8.0 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 いやいや、しだれ梅って綺麗ですね。根元が緑に囲まれ、垂れ下がった枝が引き立ちます。
 雑草だからと言って、狩り取ったり除草剤も巻いたりしちゃ駄目なんですね。
しだれ梅と下草
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
55mm 1/125s F6.3 +0.0EV ISO100

 本日は平日にもかかわらず沢山の人がいましたが、偶然にも石碑の周りが空きましたので、後から場所の把握ができる様に撮りました。
 記念写真にこう言った物を記録に残すって大切なんですよね。
石碑
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO100

 こちらも青空に映える白花の梅(ウメ)です。しだれが少ない株の場合、欲張って木の先端まで入れようとすると、面白みに欠けた構図になってしまうのね。
白梅と空
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO100

 ここでは珍しい紅梅の花です。花は八重になってますが、枝はしだれが少なめでした。
紅梅
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
55mm 1/250s F9.0 +0.7EV ISO100

 背景を真っ黒にする事ができそうなので、白梅の枝に付いた花を狙って見ました。
白梅の枝
2012/03/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100

 背景の葉が太陽の光を反射してましたので、点光源特有のボケを狙いましたが、いまひとつでした。
 露出開放にすればもう少しボケが綺麗になったかも知れませんが、F3.5でしたので撮ったとしても余り期待できませんね。
点光源と桃梅
2012/03/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F3.5 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 名古屋市農業センターに入って直ぐウメの花に見とれてましたが、ここにも温室があり暖を取る目的も兼ねて先ずは見学。
 この珍しい葉は、ベゴニアの仲間でエスカルゴと言う品種です。確かにでんでんむしですね。
エスカルゴ(ベゴニア)
2012/03/13
DSLR-A200 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/80s F5.6 -0.3EV ISO250

 最初の温室にはカボチャで作ったアンパンマンの顔などが数点飾ってあり、子供達には人気の様です。参考までに、この温室はの主な展示はベゴニアです。
パンプキン
2012/03/13
DSLR-A200 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
35mm 1/100s F8.0 +0.0EV ISO100

 さて西にあるシダレウメ園に入った途端、ウメの花が沢山ありました。
 先ずはお決まりのマクロレンズでアップ写真を。ここのウメの花は、桃色の品種が多い様です。
ピンクのしだれ梅
2012/03/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.0 +0.0EV ISO100

 もちろん白花のウメもありますが、全体的に開花が遅めなのかな。因みに見頃は今週末辺りと思われますが、天候が怪しいらしいので残念。
白いしだれ梅
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
30mm 1/400s F9.0 +0.3EV ISO100

 青空に映える株がありましたので、地面の緑と共にちょっとアンダ気味に撮影しました。
青空としだれ梅
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
18mm 1/500s F8.0 +0.0EV ISO100

 農業センターに入って直ぐに迎えてくれたのはしだれ梅(ウメ)ですが、匂いはこちらの菜の花(ナノハナ)でした。こちらはウメより先に満開。
菜の花(ナノハナ)
2012/03/13
SLT-A65V DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
22mm 1/200s F8.0 +0.7EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 α65の試写とウメの花を目的に、本日も東山植物園に行きました。
 先週よりも沢山花が咲いており、来週あたりが見頃ではないてしょうか。
 さて、今回は三脚も持参したので、ピントも合わせ易くこんな写真が撮れました。
赤花のウメ
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100 三脚使用

 今週のウメの開花状態はこんな感じです。未だ蕾が多いかなと行ったところでしょうか。
梅園の様子
2012/03/11
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/200s F7.1 +0.0EV ISO200

 ウメの花を透かして撮ろうと頑張りましたが、中々難しいですね。この作例では、背景に空を入れ過ぎてしまった様です。
ウメと空
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F6.3 +0.0EV ISO100

 赤花は諦め、白花で透かして撮って見ました。後で見ると右側の枝が邪魔でした。
白花のウメ
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100 三脚使用
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 3月の東山植物園にある温室内の様子です。
 先ずは入口付近にあった木の皮が剥げ、とても面白い模様が出てました。
自然にできた模様
2012/03/11
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
50mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO200

 やっぱり気になるパフィオです。今度は昨日届いたα65で撮って見ました。うーむ綺麗。
温室のパフィオ
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO250 三脚使用

 温室内でひと際目立つブーゲンビリアですが、余り被写体にしてませんね。
 たまにはと、枝の中に少し色が違うのがありレンズを向けました。
ブーゲンビリア
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100

 この花も温室内の至る所に咲いているハイビスカスです。
 何となく撮ってくれと訴えてましたので、α65の色ののりのテストを兼ねて、特に赤が強い花を狙って見ました。
ハイビスカス
2012/03/11
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO100

 珍しい花が咲いていると言うアナウンスがありましたが、どの花なのか分からなかったため、一旦温室を出て植物開館のに尋ねに行きました。
 直ぐに現地まで案内して頂き、アリストロキア・ウエストランディーであると教えて頂きました。
アリストロキア・ウエストランディー
2012/03/11
DSLR-A200 DT 55-200mm F4-5.6 SAM
200mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO400

 もうひとつ珍しい花が咲いていると案内されたのが、このボーモンティア・グランティフロラの花です。
ボーモンティア・グランティフロラ
2012/03/11
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
38mm 1/320s F8.0 +0.3EV ISO200
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 もうひとつの目的でもある椿(ツバキ)園に立ち寄りました。
 先ず気になったのが、椿(ツバキ)より杉(スギ)の木の花でした。私は大丈夫ですが、これを見ただけで花がムズムズされる方もおられるのでは。
杉の花
2012/03/03
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/60s F4.5 -0.7EV ISO200

 椿(ツバキ)の花って、咲いている端から花の先から枯れるらしく、なかなか綺麗に咲いている花を探すのが大変です。しかもあったとしても、カメラアングルが悪かったりします。
 今日は天気も良く暖かいにも関わらず、椿園に訪れる方は少ないですね。東山植物園の椿園は、規模も大きく地元のNHK等で良く報道されてるんですが。
桃色の椿
2012/03/03
NEX-5 E 16mm F2.8
16mm 1/125s F5.6 -0.7EV ISO200

 紅侘助(ベニワビスケ)と言う品種です。ファインダを覗いて、とろける様な感じに惚れました。絞りをほぼ開放に合わせて、背景を思いっきりボカしてみました。
朱花の椿
2012/03/03
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/60s F3.5 +0.0EV ISO100

 こちらは白花の椿(ツバキ)です。白花は露出合わせが難しいですね。白を強調しようとすると白飛びしますから。
 この辺りは手に取れる距離なので、標準マクロレンズが重宝してます。
白花の椿
2012/03/03
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/160s F11 +0.7EV ISO100

 これぞ椿(ツバキ)って感じの花です。但し図鑑の様に撮るため絞り込み、更に日の丸御免。
これぞ椿
2012/03/03
DSLR-A200 D T30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/100s F11 +0.0EV ISO100

 もう一度ピンク色の椿(ツバキ)です。花弁が厚いので、中々逆光で透かして撮れませんね。
 少し離れた所にありましたので、望遠マクロレンズで狙いました。
日向の椿
2012/03/03
DSRL-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 樹木
投稿者: ???
 今回の目的である梅(ウメ)の花の撮影開始です。ちょっと早いため、全体的にちらほらって感じでした。
ちらほら
2012/03/03
NEX-5 E 16mm F2.8 VCL-ECF1
(10mm) 1/500s F6.3 +0.0EV ISO200

 種類によって花が咲いている梅と、全く蕾のままとがあり、後1週間程度で見頃と思われます。今年は寒いので開花が遅い様です。
 あれれ、右下の私の機材が写ってしまいました。魚眼レンズを使う時は気を付けないと。(苦笑)
白梅
2012/03/03
NEX-5 E 16mm F2.8 VCL-ECF1
(10mm) 1/400s F6.3 +0.0EV ISO200

 蕾に囲まれ、白梅の花が青空に映えてました。手持ちで蕊にピントを合わせるのは難しいですね。
 しかし皆さん、三脚に白レンズを付けたカメラで撮影されてますが、私にはそこまでの資金と体力がありませんわ。
白梅の花と蕾
2012/03/03
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/200s F11 +0.7EV ISO100

 次は桃色の花を咲かせた梅(ウメ)です。逆光で撮ってみましたが、蕾は透けないのが残念です。
桃色の花
2012/03/03
DSRL-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO100

 八重の梅(ウメ)の花もありましたので撮りました。プラス補正しましたが、無い方が良かったかも。 
八重の梅
2012/03/03
DSRL-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F3.2 +0.3EV ISO100