過去の投稿

15 May 2011 の投稿一覧です。
カテゴリ: 水族(水中)
投稿者: ???
 妻がホウネンエビ(豊年蝦)を自宅に持ってきて写真を撮っていました。
 珍しいらしくこの辺りの水田では見掛けないそうで、高山博好先生(エコたん)から頂いたそうです。
 体長は10mmちょっとなので、普通は気付きませんよね。
ホウネンエビ(豊年蝦)
2011/05/15
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F7.1 +0.0EV ISO160
【妻提供】
カテゴリ: 風景
投稿者: ???
 昨日参加した「緑豊かな地域づくりin戸田川緑地」の植樹場所の直ぐ隣には、2ヶ月前にも参加した「COP10開催記念植樹」の植樹場所があり、既に野草(主にシロツメクサ)がいっぱい自生してました。
 流石国際イベント、記念碑がアルミ製の銘板なので立派でしたね。
アルミ製銘板
2011/05/14
FinePix AX250
8.5mm 1/220s F9.0 +0.0EV ISO100

 普通の記念碑はこの様な木製の支柱で、長い年月で風化しそうです。
 約1年経つと、植樹した木もこれだけ成長するんですね。ここの場所は、更に歩道を挟んだ隣となります。
木製支柱
2011/05/14
FinePix AX250
9.6mm 1/240s F9.0 +0.0EV ISO100