タライ1号にもアジアイトトンボ (2013/09/07 16:23)
タライ1号にはアジアイトトンボのヤゴはいないと思っていたら、実は沢山いました。
最初はゴミと見間違えてましたが、良く見ると目が付いているではありませんか。
僅か数分で5頭程見付かりました。
1頭目
2013/09/07 16:11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO640
2、3頭目
2013/09/07 16:13
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO400
4頭目
2013/09/07 16:14
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO400
5頭目
2013/09/07 16:15
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO640
最初はゴミと見間違えてましたが、良く見ると目が付いているではありませんか。
僅か数分で5頭程見付かりました。
1頭目
2013/09/07 16:11
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO640
2、3頭目
2013/09/07 16:13
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO400
4頭目
2013/09/07 16:14
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO400
5頭目
2013/09/07 16:15
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/80s F4.0 -0.7EV ISO640
やまねさんのコメント
ダガヤさんのタライの置いてある環境が、上面が開けていて明るいため、移動中のアジアイトトンボが水辺として見つけ易かったことと、水草が適度にあったのが良かったと思います。
コナギだけですとヤゴが登りにくいので、ホタルイや、コブナグサ、チゴザサなど、あまり大きくならないイネ科の植物をカエル谷から移植されたらいいです。
植物が多様化することで、産卵に訪れるトンボの種も多様化します。