ゴールデンウィークと言う事で、5月の花を探しに東山植物園に出掛けました。
 先ずは旬な花のお写真で、雪餅草(ユキモチソウ) [サトイモ科]です。蕾の写真は露出補正をし忘れたのが残念で、実際はもう少し暗い感じです。
雪餅草(ユキモチソウ)の蕾
2011/05/04
FinePix AX250
17.6mm 1/90s F5.0 +0.0EV ISO100

 続いて開花した雪餅草(ユキモチソウ)です。こちらは白飛びしない様にマイナス補正をしっかり掛けました。
雪餅草(ユキモチソウ)の花1
2011/05/04
DSLR-A200 AF APO 100-400mm F4.5-6.7
100mm 1/160s F4.5 -1.0EV ISO200

 もう少し大きく撮影した雪餅草(ユキモチソウ)です。ISO800なので少しザラツキが目立って来ました。(苦笑)
 今回はマクロレンズを持参したかなったのがちょっと残念。
雪餅草(ユキモチソウ)の花2
2011/05/04
FinePix AX250
25mm 1/220s F5.9 -1.0EV ISO800