[ 1,2 次へ ] Page 1 of 2
カテゴリ:
投稿者: ???
 東山植物園で何時もお会いする方から、ベビーマラカスの種を頂きました。
 黄色の綺麗な花が咲くそうで、種[約3×5mm]は莢(サヤ)の中でカラカラと音がします。
 蒔き時は5月の梅雨入り前だそうで、忘れずに蒔けるか心配。
ベビーマラカス
2014/01/13 18:12
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/60s F8.0 +0.7EV ISO400 強制発光
カテゴリ:
投稿者: ???
 天気も良く休日出勤を免れたので、東山植物園に行きました。

 星が丘門を入った所に、セイロンウリで別名ヘビウリが育てられており、ふと見る本当にヘビと間違えますね。
 山間の農家では、猿害防止のためセイロンウリを植えている所もあるそうです。
とぐろ
2013/09/28 09:29
NEX-6 E30mm F3.5 Macro
30mm 1/80s F4.5 -0.3EV ISO100

 とぐろを巻いているより、私は頭を上げた様な形の方がヘビらしく見えます。
 星が丘門のトンネルで出た所に植えられているので、突然足元を見たらドキッとします。
頭を上げて
2013/09/28 09:29
NEX-6 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/80s F5.0 -0.3EV ISO100

 花園橋から桜の回廊に向かう途中のベンチに、だれかが置いたかどんぐりが数個。
 周りにいっぱい落ちているので、どんぐり自体は珍しくありませんが、この様に置いてあると何故か被写体にしたくなります。
誰が置いたのかな
2013/09/28 10:49
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/640s F5.6 +0.0EV ISO200

 ガマの穂が風に吹かれて少しずつ飛んで行く。
 種が丁度飛ぶ瞬間を撮ろうと待ってましたが、待っていると以外に離れない。(苦笑)
 トンボの飛行写真を撮る目的があるため、こちらは断念しました。
風に吹かれて
2013/09/28 11:48
NEX-C3 E 30mm F3.5 Macro
30mm 1/640s F9.0 +0.0EV ISO200
カテゴリ:
投稿者: ???
 妻が正月の締め飾りを作った時に零れ落ちた唐辛子達です。
 そのまま廃棄してしまうのは可愛そうと、小さな籠に入れたら結構良い感じ。
辛い種
2012/12/27
NEX-5 LA-EA1 DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/80s F2.5 +0.0EV ISO500 三脚使用
カテゴリ:
投稿者: ???
 妻の務める幼稚園で栽培している古代米の一種ミドリマイだそうです。
 一緒にいる昆虫は何かなぁ、バッタでは無さそう。
ミドリマイと昆虫
2012/09/20
SLT_A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ:
投稿者: ???
 東山植物園の合掌作りの家にトチノキの実が展示してありりました。
 トチノキの実ってこんなに大きいとは知りませんでしたが、イガが無い分扱いが楽ですね。
トチノキの実
2012/09/22
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
35mm 1/160s F7.1 -0.3EV ISO200

 殻を取ってみると、まるでクリの実そっくりです。
 そのまま蒸したり焼いたりしたら、クリに間違えて食べられそう。
 気ままに撮ったこの写真、意外と良いかも。
実はクリもどき
2012/09/22
NEX-C3 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/160s F6.3 -0.3EV ISO200
カテゴリ:
投稿者: ???
 ことしは稲が豊作になる見込みだそうです。
 富士文化幼稚園で育てているバケツの稲も今が花盛り。
バケツの稲
2012/08/21
SLT-A65V 50mm F2.8 Macro
50mm 1/200s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ:
投稿者: ???
 実りの秋と言う事で、ムサシアブミの実が何となく牛が山羊に見えたので思わず撮りました。このムサシアブミの実は気になるので良く被写体に選んでますが、暗い場所に植えてあるので、三脚が無いとブレブレの写真ばかりになってしまいます。
ムサシアブミの実が牛か山羊に見える
2011/11/12
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/4s F7.1 -0.3EV ISO100 三脚使用

 温室に入り、面白そうな種を探しました。これは種と言うより花かも。
種かな
2011/11/12
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/30s F10 +0.0EV ISO100 三脚使用

 こちらは葉から直接実ができる感じの植物です。全部の葉に付いている訳ではありませんが、結構ある場所が偏っています。
葉から実
2011/11/12
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/60s F4.5 +0.0EV ISO100

 お花畑から帰る途中で見掛けたサンシュユの木になっていた実です。美味しそうに見えますが、食べれないのだろうか。
サンシュユの実
2011/11/12
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/100s F5.6 +0.0EV ISO800

 再び温室に入り、上を見上げるとスイカの様な実がなってました。大きさは10円玉位でしょうか。
スイカもどき
2011/11/12
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/200 F8.0 +0.0EV ISO200

 やはり温室内の実です。花が咲いているのにも関わらず、下では実が熟している。
黒い実
2011/11/12
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
55mm 1/60s F4.5 -0.7EV ISO320

 実った後は、この様に紅葉して秋を演出してくれますね。
実った後
2011/11/12
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/160s F11 +0.0EV ISO100
カテゴリ:
投稿者: ???
 自然のスダレとして、ゴウヤやフウセンカズラが利用されてますが、我が家で以前まいた種が増えて庭の至る所で自生するようになりました。
 でも可愛いからそのままにしてますので、ツツジなどに巻付いて育ってます。
フウセンカズラ
2011/11/03
DMC-TZ3
4.6mm 1/50s F3.3 +0.0EV ISO100

 そしてフウセンカズラの種達です。どうです、こちらも可愛いハート型でしょ。
 実はコロコロ転がり、何故か下を向いてしまうから、並べるのが大変でした。
種達
2011/11/03
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/50s F2.8 +0.0EV ISO160

 更にアップしましたが、開放になりピントが薄く申し訳ありません。
 念のため、接着剤は使ってません。(笑)
種のアップ
2011/11/03
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/40s F2.8 +0.0EV ISO400
カテゴリ:
投稿者: ???
  「トンボの湿地」(「豊田市自然観察の森」) の脇にある「カワセミの小屋」の庭先に落ちていたドングリです。そろそろ収穫の秋ですね。但し未だ青いけど。
収穫の秋
2011/09/19
DSLR-A200 DT 50mm F1.8 SAM
50mm 1/125s F4.0 +0.0EV ISO100
カテゴリ:
投稿者: ???
 動物園側から植物園側に抜ける橋の手前で、とても大きな松ぼっくりを見つけましたので、石の上にそっと置きました。水をしっかり吸っている様で、伸び伸びしてますね。
松ぼっくり
2011/05/21
FinePix AX250
12.5mm 1/180s F4.5 +0.0EV ISO100
[ 1,2 次へ ] Page 1 of 2