[前へ 1,2, ... ,13,14,15,16 次へ ] Page 14 of 16
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 海上の森(かいしょのもり)にいたハグロトンボだそうです。
 確かに名古屋市西部では見掛けないですね。
 ところで最近、私の機材を少しづづ奪われている気がする。
海上の森のハグロトンボ
2011/08/16
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F2.8 +0.0EV ISO250
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 昨日の失敗を教訓にコシアキトンボを撮りに行き、東山動物園入口の池でねばった末の写真です。これなら満足かな。
コシアキトンボ
2011/08/14
DSLR-A200 75-300mm F4.5-5.6
300mm 1/160s F7.1 +0.0EV ISO100

 続いて真横からの写真です。少し小さいですが、しっぽが網に隠れておらず、全体が確認できますね。
コシアキトンボの横
2011/08/14
DSLR-A200 75-300mm F4.5-5.6
210mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO100

 こちらの写真は水平を保って止まったところです。ちょっと小さいのが残念ですが、ピントは合ってますよ。
コシアキトンボの正面
2011/08/14
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.0 +0.7EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 お昼前に戸田川緑地のビオトープへ昆虫を撮りに行きました。先ずはシオカラトンボ。周りにトンボが全然いませんでしたので、縄張り争いは無さそう。
シオカラトンボ
2011/08/14
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F7.1 +1.0 ISO100

 こちらは暑い砂利道にいたバッタです。よくここに居られるなと感心。
バッタ
2011/08/14
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F10 +0.7EV ISO200
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 妻がエコたんから、東山動物園の入口にある池にコシアキトンボがいると聞いたので、早速取材してきました。これのことかな。
 非常に速く飛びまわり、しかも遠くなので写真に収めるに苦労しました。30分程度待っていたら、やっと止まったので思わず撮りましたが、露出を戻すのを忘れててた。ぉぃ
 補足説明ですが、背景は空では無く池ですよん。真夏日の青空なんで、反射なら青色です。
コシアキトンボ
2011/08/13
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.6 -0.7EV ISO100
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 何だかトンボを撮りたくて、妻が今度は東山植物園に行った写真です。
 先ずはオオシオカラトンボ、絞り優先に設定してしかもブレてない。
オオシオカラトンボ
2011/08/12
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO160
【妻提供】

 次はベニシジミですが、やはり絞り優先だ。普段から目にピントを合わせる様に言っているので、中央に目を持って来てますね。でもそれが構図として良さそう。
ベニシジミ
2011/08/12
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO320
【妻提供】

 最後は昆虫ではありませんがサギソウです。露出補正はしてませんが、偶然白飛びせず良好。
サギソウ
2011/08/12
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/400s F8.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 妻がトンボを撮りに御在所岳に行ってきました。
 先ずはバッタとにらめっこ、この後バッタが勝利したそうです。
にらめっこ
2011/08/10
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.5 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 御在所岳と言えば、アキアカネですね。
 ハッチョウトンボみたいに、お尻を垂直にあげて頑張ってます。
垂直
2011/08/10
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 名古屋市内では見掛けないトンボです。
新顔
2011/08/10
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F3.2 +0.0EV ISO100
【妻提供】

 最後は、幻想的な描写が気に入りました。
幻想的
2011/08/10
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F2.8 +0.0EV ISO250
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 ナスの葉を盛んに食べる青虫(メンガタスズメ)くんです。食べる様子が可愛いので籠の虫に。(笑)
 参考までに写真の情報が赤被りしているのは、網がボケて写りこんでいるためで、決してレンズの問題ではありません。
メンガタスズメ
2011/08/07 09:58
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/50s F3.5 +0.0EV ISO100

 網の穴をちょっと広げて撮り直しました。無心でナスの葉を食べているところをストロボ撮影すると、驚くのか食べるのを止めちゃいます。そりゃあ、光が当たった瞬間熱いわなぁ。
メンガタスズメ
2011/08/07 18:05
FinePix AX250
5mm 1/30s F3.6 +0.0EV ISO100 強制発光
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 庭の紅葉(モミジ)に留まっているアブラゼミも撮りました。どうせストロボを使うなら三脚は必要なく、気楽に撮った方が綺麗とは。
 結局F5.6まで絞ったので、普通の望遠レンズでも十分だった。(苦笑)
紅葉とアブラゼミ
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.3EV ISO100 強制発光

 おなじアブラゼミを背中から撮りました。
アブラゼミの背中
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.7EV ISO100 強制発光

 最後に、松(マツ)に留まっているアブラゼミです。松の場合、背中から見ると保護色になり、非常に見つけにくいですね。
松とアブラゼミ
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -1.0EV ISO100 強制発光
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 セミがいないかと探したら、紅葉(モミジ)に留まっていました。先ずはクマゼミですが、暗いので目視によるピントが合わせ難い。しかも絞り開放だし。
クマゼミ
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/160s F2.8 +0.0EV ISO100 強制発光 三脚使用

 私が小学生だった頃は、アブラゼミ、ニイニイゼミ、秋になるとツクツクボウシで、クマゼミは本でしか見られない憧れのセミでした。
 しかし、名古屋でもクマゼミが生息する様になるとは、環境破壊が進んでいるんですね。
 逆に、あんなにいたニイニイゼミが絶滅しかかっているそうで・・・。
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 庭の松にアブラゼミの抜け殻が付いていたのを妻が撮りました。うーむ、もうDMC-TZ3を使いこなしている。
アブラゼミの抜け殻
2011/08/07
DMC-TZ3
46mm 1/200s F4.9 +0.0EV ISO100 強制発光
【妻提供】
[前へ 1,2, ... ,13,14,15,16 次へ ] Page 14 of 16