過去の投稿

23 August 2013 の投稿一覧です。
 苗を作る時に使っていた大きなタライがあったので、これもタライでビオトープに再利用。
 夕方から雨が降るそうなので、先ずは水抜き栓から水が漏れないかテストです。
 手前から、タライ9号、4号、3号の順です。
タライ9号
2013/08/23 12:43
NEX-6 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/100s F7.1 +0.0EV ISO100
 昨日に続き、今度はタライ3号でアジアイトトンボが羽化しました。
 どうもこの子達は、用水の水を入れた時に一緒に入ったのかも知れませんね。
 因みに他のタライでは羽化殻が見当たらず、タライ3号のみの出来事です。
連日の羽化
2013/08/23 07:28
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F5.6 (+0.0EV) ISO640

 最初に設置したタライ1号では、ミズオオバコの花が良く咲くようになりました。
 結構綺麗な花ですので、来春は他のタライにも土を分けてやろうと計画中。
ミズオオバコの花
2013/08/23 08:43
NEX-6 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/80s F4.5 +0.0EV ISO100