桶ヶ谷沼で行われた「夏のトンボ観察会と撮影会」の終了後、恒例の鶴ヶ池でお弁当を食べてから二次会の始まりです。
先ずは、タイワンウチワヤンマが定期周回をしていますので、これは飛行写真のチャンス。
運良くホバリングをしてくれたので、ピントを合わせる時間がありバッチリ撮れました。
流石にズーミングする余裕はありませんでしたけど。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO100
調子に乗り、コシアキトンボの飛行写真にも挑戦しました。
この♂は必ずこの枯れ枝に戻ることが分かっていたので、留まる寸前を狙い大成功。
当然ズーミングの余裕はなく、逆に広角側でなるべく広い範囲にし、捕らえるのが精一杯。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
120mm 1/500s F5.0 -0.3EV ISO100
おぉ・・・、目の前の枝にタイワンウチワヤンマが留まってくれたのでびっくり。
しかもカメラを近付けても逃げません。
背景が殺風景なのを覗けば、完璧な写真が撮れました。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
280mm 1/500s F5.6 -0.3EV ISO125
チョウトンボも比較的近くの枝に留まったので、こちらもチャンス到来。
結構沢山撮れましたが、前翅を少し上げた瞬間が綺麗かな。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO160
中々休憩をしないコシアキトンボも近くの枯れ枝に留まってくれます。
他のトンボと違い、コシアキトンボは枝の先端を嫌う様です。
まるでステルス戦闘機が待機しているかの如く、他の♂が来るとスクランブル開始。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO125
帰り際に茂み潜んでいるキイトトンボを撮ることにしました。
この子はほとんど動かず、どうもここが気に入っている様です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO200
茂みの近くにはモノサシトンボの若い♂も小枝に捕まっていました。
こちらは近付くと逃げてしまい、追っ掛けるのが結構大変でした。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 -0.7EV ISO1250
先ずは、タイワンウチワヤンマが定期周回をしていますので、これは飛行写真のチャンス。
運良くホバリングをしてくれたので、ピントを合わせる時間がありバッチリ撮れました。
流石にズーミングする余裕はありませんでしたけど。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO100
調子に乗り、コシアキトンボの飛行写真にも挑戦しました。
この♂は必ずこの枯れ枝に戻ることが分かっていたので、留まる寸前を狙い大成功。
当然ズーミングの余裕はなく、逆に広角側でなるべく広い範囲にし、捕らえるのが精一杯。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
120mm 1/500s F5.0 -0.3EV ISO100
おぉ・・・、目の前の枝にタイワンウチワヤンマが留まってくれたのでびっくり。
しかもカメラを近付けても逃げません。
背景が殺風景なのを覗けば、完璧な写真が撮れました。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
280mm 1/500s F5.6 -0.3EV ISO125
チョウトンボも比較的近くの枝に留まったので、こちらもチャンス到来。
結構沢山撮れましたが、前翅を少し上げた瞬間が綺麗かな。
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO160
中々休憩をしないコシアキトンボも近くの枯れ枝に留まってくれます。
他のトンボと違い、コシアキトンボは枝の先端を嫌う様です。
まるでステルス戦闘機が待機しているかの如く、他の♂が来るとスクランブル開始。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F6.3 +0.0EV ISO125
帰り際に茂み潜んでいるキイトトンボを撮ることにしました。
この子はほとんど動かず、どうもここが気に入っている様です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO200
茂みの近くにはモノサシトンボの若い♂も小枝に捕まっていました。
こちらは近付くと逃げてしまい、追っ掛けるのが結構大変でした。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 -0.7EV ISO1250
桶ヶ谷沼で開催された「夏のトンボ観察会と撮影会」に参加して来ました。
観察小屋A付近のタライビオトープで最初に出会ったのは、老いたショウジョウトンボ♀でした。
動く気が無いのか、沢山の方がカメラを近付けても逃げようとはしません。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO160
タライビオトープで愛嬌を振りまいていた成熟したハラビロトンボ♂です。
顔の金属光沢のブルーもしっかり決まっており、こちらも人気のあるモデルさんでした。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO320
顔で確認することができませんでしたが、加茂のトンボ(トンボ狂会)のやまねさんから、マユタテアカネのノシメ型の♀ではとの情報を頂きました。
撮れたのはこの一枚のみですので、胸、腹および翅の特徴で判断するしかないですね。
2013/07/21
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】
ベニイトトンボの連結がいると声が掛かったので、皆さんと一緒に撮影会に参加。
若いのか、それとも動きが鈍いカップルなのか、♀を掴んだままじっとしてます。
どうする積りなんでしょうね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO320
流石に恥ずかしいのか、少し飛び立ち近くの枝に留まりました。
横に並んでいるので、このままでは交尾には入れないですが、背景に花が入りとても綺麗なシーンとなり、本日のお気に入りの一枚となりました。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO250
このビオトープには、キイトトンボも沢山おり、お蔭様で色々な角度や仕草の写真が撮れました。
よく見ると大きく口を開けているので、何かを食べた後なんでしょうか。
それともあくびしてるの・・・。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO320
♀の腹筋が弱いのか、それとも恥ずかしかったのか、やっと交尾のハート型になりました。
カメラを持ったギャラリーが多過ぎるので、落ち着けなかったかも知れません。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/320s F4.5 +0.0EV ISO100
道を挟んだ反対側のビオトープでは、成熟したショウジョウトンボ♂が小枝に留まっています。
腹部挙上姿勢もせず、のんびりしている様です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100
少し離れた高めの枝には、ウチワヤンマが縄張りの警戒をしています。
直ぐにスクランブル発信をしては戻って来ますが、残念ながら飛行写真は全滅でした。
でも留まっている状態の写真は、ピントもばっちりです。(笑)
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO320
トンボの撮影会も終わりビジターセンタに戻る途中、シカカラトンボ♀が挨拶に来てくれました。
撮影会なのでモデルさんが良いのか、今日は全てピントがビシッと決まってます。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO100
観察小屋A付近のタライビオトープで最初に出会ったのは、老いたショウジョウトンボ♀でした。
動く気が無いのか、沢山の方がカメラを近付けても逃げようとはしません。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO160
タライビオトープで愛嬌を振りまいていた成熟したハラビロトンボ♂です。
顔の金属光沢のブルーもしっかり決まっており、こちらも人気のあるモデルさんでした。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO320
顔で確認することができませんでしたが、加茂のトンボ(トンボ狂会)のやまねさんから、マユタテアカネのノシメ型の♀ではとの情報を頂きました。
撮れたのはこの一枚のみですので、胸、腹および翅の特徴で判断するしかないですね。
2013/07/21
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F4.0 +0.0EV ISO200
【妻提供】
ベニイトトンボの連結がいると声が掛かったので、皆さんと一緒に撮影会に参加。
若いのか、それとも動きが鈍いカップルなのか、♀を掴んだままじっとしてます。
どうする積りなんでしょうね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO320
流石に恥ずかしいのか、少し飛び立ち近くの枝に留まりました。
横に並んでいるので、このままでは交尾には入れないですが、背景に花が入りとても綺麗なシーンとなり、本日のお気に入りの一枚となりました。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO250
このビオトープには、キイトトンボも沢山おり、お蔭様で色々な角度や仕草の写真が撮れました。
よく見ると大きく口を開けているので、何かを食べた後なんでしょうか。
それともあくびしてるの・・・。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO320
♀の腹筋が弱いのか、それとも恥ずかしかったのか、やっと交尾のハート型になりました。
カメラを持ったギャラリーが多過ぎるので、落ち着けなかったかも知れません。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/320s F4.5 +0.0EV ISO100
道を挟んだ反対側のビオトープでは、成熟したショウジョウトンボ♂が小枝に留まっています。
腹部挙上姿勢もせず、のんびりしている様です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/320s F5.6 +0.0EV ISO100
少し離れた高めの枝には、ウチワヤンマが縄張りの警戒をしています。
直ぐにスクランブル発信をしては戻って来ますが、残念ながら飛行写真は全滅でした。
でも留まっている状態の写真は、ピントもばっちりです。(笑)
2013/07/21
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/500s F5.6 +0.0EV ISO320
トンボの撮影会も終わりビジターセンタに戻る途中、シカカラトンボ♀が挨拶に来てくれました。
撮影会なのでモデルさんが良いのか、今日は全てピントがビシッと決まってます。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.0EV ISO100
磐田の桶ヶ谷沼のビジターセンタを出発し、桶ヶ谷沼に到着すると、コシアキトンボの♀が目の前に飛んで来きました。
結構近付いても逃げないので、大人しい子ですね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/50s F9.0 +0.0EV ISO200
ちょっと近付き過ぎたのか少し離れた所に移動しましたが、腹部挙上姿勢と言うよりは逆立ちしている感じです。
真っ直ぐ腹を上げており、普通のトンボとは明らかに違う行動です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F4.0 +0.0EV ISO200
本当に腹部挙上姿勢なのか、実は逆立ちなのか確認のため近寄ると、妻の足に移動。
飛び方が変ですが、結局普通のコシアキトンボ♀ですね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.7EV ISO160
いややっぱりこの子は変。
どう見ても、、腹部挙上姿勢ではなく逆立ちして留まってます。
2013/07/21
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F5.6 +0.0EV ISO250
【妻提供】
結構近付いても逃げないので、大人しい子ですね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/50s F9.0 +0.0EV ISO200
ちょっと近付き過ぎたのか少し離れた所に移動しましたが、腹部挙上姿勢と言うよりは逆立ちしている感じです。
真っ直ぐ腹を上げており、普通のトンボとは明らかに違う行動です。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F4.0 +0.0EV ISO200
本当に腹部挙上姿勢なのか、実は逆立ちなのか確認のため近寄ると、妻の足に移動。
飛び方が変ですが、結局普通のコシアキトンボ♀ですね。
2013/07/21
SLT-A65V APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
150mm 1/250s F5.6 +0.7EV ISO160
いややっぱりこの子は変。
どう見ても、、腹部挙上姿勢ではなく逆立ちして留まってます。
2013/07/21
SLT-A65V MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F5.6 +0.0EV ISO250
【妻提供】