「そうだ京都、行こう。」プロジェクト3つ目の目的地です。
清水寺も紅葉真っ盛りで、舞台の周りは真っ赤っかです。
もう少し引きたいところですが、背景にクレーンが入ってしまうため、これ位にしました。
2013/11/22 13:41
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
45mm 1/80s F4.5 -0.7EV ISO125
ガイドさんの話によると、朝のTVニュースで嵐山とこの清水寺の紅葉を紹介したらしく、今日は観光客が多くなると予想されるそうです。
TVニュースに関係ない、修学旅行と思われる団体や、中国語を話す団体が多く、舞台が崩れ落ちそうなくらいの状態でした。
2013/11/22 13:41
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/200s F5.0 -0.7EV ISO250
舞台ではなく遠くに目をやると、紅葉と京都市内が良く似合ってます。
緑が多い市だからこそ、この様な風景が見られるんでしね。
なるほど名古屋市は、道は広いけど緑が少ないと言われる理由が分かる気がします。
2013/11/22 13/45
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
135mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO500
敷地が大きく歴史も古いからかも知れませんが、背が高く見上げなければならない木が多い。
高台の道からですと真横になるんですが、見る角度が自由に選べない難点も。
2013/11/22 13:50
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
160mm 1/250s F5.6 +0.3EV ISO1600
流石に紅葉の名所だけあり、どこを見ても見事に色付いています。
下から順に色が変わっているのが伝わるでしょうか。
これより下を撮ると沢山の人が入ってしまうので緑の部分は少な目。
2013/11/22 13:57
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/160s F5.6 -0.7EV ISO800
遠景に目をやると、真っ赤に色付いたカエデ類が素晴らしい限りです。
参拝者が多いから成り立つのでしょうが、面積が多い分日ごろの手入れも大変。
2013/11/22 14:14
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
130mm 1/200s F5.0 +0.0EV ISO250
坂道を下る途中から眺めたカエデの木です。
左手前の幹が気になりますが、少し左側に向けると今度は殺風景でした。
縦に撮ると今度は人が入っちゃうし。
2013/11/22 14:23
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
140mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO500
境内をぐるっと一回りしてから帰り際の池で見つけた小さな紅葉です。
おみくじの噛み手すりなど写り込みましたが、これも観光の記念と言うことで。
実は一番気になったのは、α7(R)を使っておられる方に出会ったことでしょうか。(笑)
2013/11/22 14:25
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
26mm 1/160s F4.5 -0.3EV ISO100
清水寺も紅葉真っ盛りで、舞台の周りは真っ赤っかです。
もう少し引きたいところですが、背景にクレーンが入ってしまうため、これ位にしました。
2013/11/22 13:41
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
45mm 1/80s F4.5 -0.7EV ISO125
ガイドさんの話によると、朝のTVニュースで嵐山とこの清水寺の紅葉を紹介したらしく、今日は観光客が多くなると予想されるそうです。
TVニュースに関係ない、修学旅行と思われる団体や、中国語を話す団体が多く、舞台が崩れ落ちそうなくらいの状態でした。
2013/11/22 13:41
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/200s F5.0 -0.7EV ISO250
舞台ではなく遠くに目をやると、紅葉と京都市内が良く似合ってます。
緑が多い市だからこそ、この様な風景が見られるんでしね。
なるほど名古屋市は、道は広いけど緑が少ないと言われる理由が分かる気がします。
2013/11/22 13/45
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
135mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO500
敷地が大きく歴史も古いからかも知れませんが、背が高く見上げなければならない木が多い。
高台の道からですと真横になるんですが、見る角度が自由に選べない難点も。
2013/11/22 13:50
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
160mm 1/250s F5.6 +0.3EV ISO1600
流石に紅葉の名所だけあり、どこを見ても見事に色付いています。
下から順に色が変わっているのが伝わるでしょうか。
これより下を撮ると沢山の人が入ってしまうので緑の部分は少な目。
2013/11/22 13:57
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/160s F5.6 -0.7EV ISO800
遠景に目をやると、真っ赤に色付いたカエデ類が素晴らしい限りです。
参拝者が多いから成り立つのでしょうが、面積が多い分日ごろの手入れも大変。
2013/11/22 14:14
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
130mm 1/200s F5.0 +0.0EV ISO250
坂道を下る途中から眺めたカエデの木です。
左手前の幹が気になりますが、少し左側に向けると今度は殺風景でした。
縦に撮ると今度は人が入っちゃうし。
2013/11/22 14:23
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
140mm 1/250s F5.6 -0.3EV ISO500
境内をぐるっと一回りしてから帰り際の池で見つけた小さな紅葉です。
おみくじの噛み手すりなど写り込みましたが、これも観光の記念と言うことで。
実は一番気になったのは、α7(R)を使っておられる方に出会ったことでしょうか。(笑)
2013/11/22 14:25
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
26mm 1/160s F4.5 -0.3EV ISO100
「そうだ京都、行こう。」プロジェクト2つ目の目的地です。
門を入って最初に飛び込んで来る、砂が敷き詰められたお庭です。
この砂の芸術は素晴らしいの一言で、やはり庭は松が主役ですね。
2013/11/22 12:14
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
22mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO100
更に門を入ると、観音殿の直ぐ隣の池の周りの紅葉が目に飛び込んで来ました。
手前のススキと紅葉が秋らしさを実感させてくれます。
ここで記念撮影をされる方が多く、この写真を撮るには順番待ちが必要です。
2013/11/22 12:15
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
28mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO100
砂の庭を一回りしたところで、紅葉が真っ赤に色付いていました。
この銀閣寺も参拝客が多く、更にバスの出発時間もあるので、人がなるべく写らない様にするのは諦めました。
2013/11/22 12:16
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
120mm 1/200s F5.0 +0.0EV ISO250
金閣寺とは違い、こちらはの境内には秋を感じさせるカエデが沢山植えられています。
私も奥に見える山道に行きますが、人が多く込んでそうですね。
2013/11/22 12:16
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
28mm 1/100s F5.0 +0.0EV ISO100
山道から眺めたカエデに囲まれた観音殿です。
松の緑、カエデの赤や黄色に囲まれて見応えがありますが、真正面から撮ったのでのっべらした写真になってしまいました。
2013/11/22 12:27
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/160s F5.0 -0.7EV ISO250
少し斜め方向から撮ろうと山道を進んだら、こんどは観音殿自身が見え難くなった。
今週が見頃らしいけど、TV中継も沢山入っていたので、明日、明後日の土日は大変なことになっているだろうなと他人事。
2013/11/22 12:30
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
70mm 1/125s F4.5 -0.7EV ISO160
観音殿の近くでは、木の幹とカエデの黄葉が見事です。
皆さんは建物に興味がある様ですが、私は紅葉や黄葉などの秋を撮るのが目的なので。
2013/11/22 12:31
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/200s F5.0 -0.3EV ISO1250
入口で真っ赤に染まった紅葉を反対側から撮りました。
帰る直前になって、紅葉から人が離れている・・・。
秋を撮るなら、この慈照寺はお勧めですね。
2013/11/22 12:31
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/80s F5.0 -0.3EV ISO125
門を入って最初に飛び込んで来る、砂が敷き詰められたお庭です。
この砂の芸術は素晴らしいの一言で、やはり庭は松が主役ですね。
2013/11/22 12:14
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
22mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO100
更に門を入ると、観音殿の直ぐ隣の池の周りの紅葉が目に飛び込んで来ました。
手前のススキと紅葉が秋らしさを実感させてくれます。
ここで記念撮影をされる方が多く、この写真を撮るには順番待ちが必要です。
2013/11/22 12:15
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
28mm 1/125s F5.6 +0.0EV ISO100
砂の庭を一回りしたところで、紅葉が真っ赤に色付いていました。
この銀閣寺も参拝客が多く、更にバスの出発時間もあるので、人がなるべく写らない様にするのは諦めました。
2013/11/22 12:16
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
120mm 1/200s F5.0 +0.0EV ISO250
金閣寺とは違い、こちらはの境内には秋を感じさせるカエデが沢山植えられています。
私も奥に見える山道に行きますが、人が多く込んでそうですね。
2013/11/22 12:16
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
28mm 1/100s F5.0 +0.0EV ISO100
山道から眺めたカエデに囲まれた観音殿です。
松の緑、カエデの赤や黄色に囲まれて見応えがありますが、真正面から撮ったのでのっべらした写真になってしまいました。
2013/11/22 12:27
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/160s F5.0 -0.7EV ISO250
少し斜め方向から撮ろうと山道を進んだら、こんどは観音殿自身が見え難くなった。
今週が見頃らしいけど、TV中継も沢山入っていたので、明日、明後日の土日は大変なことになっているだろうなと他人事。
2013/11/22 12:30
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
70mm 1/125s F4.5 -0.7EV ISO160
観音殿の近くでは、木の幹とカエデの黄葉が見事です。
皆さんは建物に興味がある様ですが、私は紅葉や黄葉などの秋を撮るのが目的なので。
2013/11/22 12:31
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
110mm 1/200s F5.0 -0.3EV ISO1250
入口で真っ赤に染まった紅葉を反対側から撮りました。
帰る直前になって、紅葉から人が離れている・・・。
秋を撮るなら、この慈照寺はお勧めですね。
2013/11/22 12:31
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/80s F5.0 -0.3EV ISO125
振替休日、「そうだ京都、行こう。」と、JR東海の売り上げに貢献してきました。(笑)
思い付きなので、安直に京阪バスの京都定期観光バスの「A京の半日」コースを選択。
まずは定番の金閣寺からで、紅葉を期待したけど松がメインなのかな。
2013/11/22 11:11
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
40mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO100
この写真の撮り方も定番ですが、秋らしさがほとんど入っていません。
平日なのにとても沢山の観光客で、この舎利殿を撮るにも大変だったんですよ。
2013/11/22 11:13
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/250s F9.0 +0.0EV ISO100
舎利殿の通路を挟んだ反対側には、僅かですがカエデが植えてあり紅葉していました。
どうやって収めるか悩んだ末、松(マツ)を一緒に入れたこの写真かな。
2013/11/22 11:17
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
70mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO100
折角望遠レンズを持参したので、舎利殿の天辺に鎮座している鳳凰も。
お日様が当たって、正に金色に輝きピカピカでした。
2013/11/22 11:20
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/640s F8.0 +0.0EV ISO100
舎利殿がある池の奥には数本のカエデが植えてあり、こちらは逆光で真っ赤でした。
舎利殿の周りにカエデが植えてないのは、引き立てるためなんでしょうか。
2013/11/22 11:23
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100
思い付きなので、安直に京阪バスの京都定期観光バスの「A京の半日」コースを選択。
まずは定番の金閣寺からで、紅葉を期待したけど松がメインなのかな。
2013/11/22 11:11
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
40mm 1/250s F8.0 +0.0EV ISO100
この写真の撮り方も定番ですが、秋らしさがほとんど入っていません。
平日なのにとても沢山の観光客で、この舎利殿を撮るにも大変だったんですよ。
2013/11/22 11:13
SLT-A65V DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM
50mm 1/250s F9.0 +0.0EV ISO100
舎利殿の通路を挟んだ反対側には、僅かですがカエデが植えてあり紅葉していました。
どうやって収めるか悩んだ末、松(マツ)を一緒に入れたこの写真かな。
2013/11/22 11:17
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
70mm 1/200s F5.6 +0.0EV ISO100
折角望遠レンズを持参したので、舎利殿の天辺に鎮座している鳳凰も。
お日様が当たって、正に金色に輝きピカピカでした。
2013/11/22 11:20
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
300mm 1/640s F8.0 +0.0EV ISO100
舎利殿がある池の奥には数本のカエデが植えてあり、こちらは逆光で真っ赤でした。
舎利殿の周りにカエデが植えてないのは、引き立てるためなんでしょうか。
2013/11/22 11:23
SLT-A65V 70-300mm F4.5-5.6 G SSM
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100