過去の投稿

02 May 2011 の投稿一覧です。
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 妻が近くの田んぼで撮ってきたベニシジミです。最近上手くなったから、うかうかしていると私を抜いてしまいそう。
 妻のコメントでは、ずーと動かなかったから羽化したてだそうです。
ベニシジミ
2011/05/02
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F3.2 +0.0EV ISO100
【妻提供】
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 ナナホシテントウを撮影している横に、こんなのがいました。恐らくカメムシの仲間と思われますが、名前は分かりません。F8.0位まで絞れば良かった。
カメムシの仲間
2011/05/02
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/200s F4.0 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 と言う訳で、昼食後にレンズを変えてナナホシテントウ君に再挑戦をば。(笑)
 今度は倍率を1/1に固定して、レンズを前後させながら撮影してみましたが、これでも逃げ出しますね。トンボやチョウと違いテントウ虫は撮り易いと思ってましたが、結構臆病なんだ。
ナナホシテントウ
2011/05/02
DSLR-A200 MACRO AF 100mm F2.8 NEW
100mm 1/160s F8.0 +0.0EV ISO100
カテゴリ: 昆虫
投稿者: ???
 近くの田んぼのあぜ道に「ナナホシテントウ」がいました。じっとしていたのですが、レンズが近づくと盛んに動き回り出しました。
 やっぱり逃げるんですね。30mmでなく、100mmのマクロにすれば良かったかも。
ナナホシテントウ
2011/05/02
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/80s F9.0 +0.0EV ISO100