庭の紅葉(モミジ)に留まっているアブラゼミも撮りました。どうせストロボを使うなら三脚は必要なく、気楽に撮った方が綺麗とは。
結局F5.6まで絞ったので、普通の望遠レンズでも十分だった。(苦笑)
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.3EV ISO100 強制発光
おなじアブラゼミを背中から撮りました。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.7EV ISO100 強制発光
最後に、松(マツ)に留まっているアブラゼミです。松の場合、背中から見ると保護色になり、非常に見つけにくいですね。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -1.0EV ISO100 強制発光
結局F5.6まで絞ったので、普通の望遠レンズでも十分だった。(苦笑)
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.3EV ISO100 強制発光
おなじアブラゼミを背中から撮りました。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -0.7EV ISO100 強制発光
最後に、松(マツ)に留まっているアブラゼミです。松の場合、背中から見ると保護色になり、非常に見つけにくいですね。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/125s F5.6 -1.0EV ISO100 強制発光
セミがいないかと探したら、紅葉(モミジ)に留まっていました。先ずはクマゼミですが、暗いので目視によるピントが合わせ難い。しかも絞り開放だし。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/160s F2.8 +0.0EV ISO100 強制発光 三脚使用
私が小学生だった頃は、アブラゼミ、ニイニイゼミ、秋になるとツクツクボウシで、クマゼミは本でしか見られない憧れのセミでした。
しかし、名古屋でもクマゼミが生息する様になるとは、環境破壊が進んでいるんですね。
逆に、あんなにいたニイニイゼミが絶滅しかかっているそうで・・・。
2011/08/07
DSLR-A200 SP AF 70-210mm F2.8 LD HVL-F20AM
210mm 1/160s F2.8 +0.0EV ISO100 強制発光 三脚使用
私が小学生だった頃は、アブラゼミ、ニイニイゼミ、秋になるとツクツクボウシで、クマゼミは本でしか見られない憧れのセミでした。
しかし、名古屋でもクマゼミが生息する様になるとは、環境破壊が進んでいるんですね。
逆に、あんなにいたニイニイゼミが絶滅しかかっているそうで・・・。
庭の松にアブラゼミの抜け殻が付いていたのを妻が撮りました。うーむ、もうDMC-TZ3を使いこなしている。
2011/08/07
DMC-TZ3
46mm 1/200s F4.9 +0.0EV ISO100 強制発光
【妻提供】
2011/08/07
DMC-TZ3
46mm 1/200s F4.9 +0.0EV ISO100 強制発光
【妻提供】
DMC-TZ3を持って行った妻が帰って来たので、今度は庭のヒマワリを試し撮りしました。
逆光で狙っていたら、たまたま蜂がいたので一緒にパチ。この大きさでは分かり辛いですが、すごくピントが合っているのには驚き。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/500s F3.3 +0.7EV ISO100
次は図鑑の様に撮るのに挑戦。まあ背景の倉庫が残念ですけど。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/400s F3.3 +0.7EV ISO100
逆光で狙っていたら、たまたま蜂がいたので一緒にパチ。この大きさでは分かり辛いですが、すごくピントが合っているのには驚き。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/500s F3.3 +0.7EV ISO100
次は図鑑の様に撮るのに挑戦。まあ背景の倉庫が残念ですけど。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/400s F3.3 +0.7EV ISO100
知人からカメラ(DMC-TZ3)を頂きましたので、試し撮りです。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/640s F3.3 +0.0EV ISO100
マクロ機能があり、ちょっとした撮影にとても便利です。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/640s F3.3 +0.7EV ISO100
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/640s F3.3 +0.0EV ISO100
マクロ機能があり、ちょっとした撮影にとても便利です。
2011/08/07
DMC-TZ3
4.6mm 1/640s F3.3 +0.7EV ISO100
妻の写真、ますます上手くなってきた。やっぱり小さな花にはマクロレンズが良い様です。
そもそもこのマクロレンズは妻用に購入しており、きっと絞り優先マニュアルフォーカスで撮っているんでしょうね。
2011/08/04
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/80s F8.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
そもそもこのマクロレンズは妻用に購入しており、きっと絞り優先マニュアルフォーカスで撮っているんでしょうね。
2011/08/04
DSLR-A200 DT 30mm F2.8 Macro SAM
30mm 1/80s F8.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
昔はあぜ道に沢山自生していたツユクサ、最近はあまり見掛けなくなりました。少し離れた田んぼに自生しているところを、妻が写真に撮って来ました。しかも露出補正している・・・。
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/160s F6.3 -0.3EV ISO100
【妻提供】
こちらは、ツユクサの蕾です。花弁や蕊が透けて見えてます。
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/125s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
青色ではなく、薄紫色の花です。まあ中には微妙な色違いもあるんでしょうね。
変わった色だから、摘んできてバケツの中に入れて撮影。
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/400s F9.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/160s F6.3 -0.3EV ISO100
【妻提供】
こちらは、ツユクサの蕾です。花弁や蕊が透けて見えてます。
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/125s F6.3 +0.0EV ISO100
【妻提供】
青色ではなく、薄紫色の花です。まあ中には微妙な色違いもあるんでしょうね。
変わった色だから、摘んできてバケツの中に入れて撮影。
2011/07/31
DSLR-A200 AF 18-200mm F3.5-6.3XR DiⅡLD
200mm 1/400s F9.0 +0.0EV ISO100
【妻提供】